ブリジットで遊撃の旅  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。 ■堀田大悟 中段は、中距離から起き上がりに合わせてと飛び込み攻撃と連環腿。 反撃はコンボフルセットの終わり際でキャラが近い場合と中距離牽制や普通の立ち回りなど。 超反応付きなので、100%反撃できる対空使ってきます。 J攻撃出さないとアッパー。J攻撃出すとサマー。そこから一連のコンボ喰らう。ブリのJめくりDが運がいいとHITするくらい。 なのでガチガチの地上戦。ブリのコンボはガードされたらなるべく離れた位置の2Dで〆る。KSMH・近い位置の2Dは 反撃確定。 ■天楼久那妓 正面と斜め下に引っ掻く技、斜め下は下段なのね。久那妓のコンボ終わり際に反撃するとワープする。 場所によって相応の反撃。こいつはなんとか飛び込めるのでなんとかなる。 ■中西剣道&弓道 掲載した動画は鬼のようなタイミングで弓が邪魔するw 中段は少ないが、ガーキャン有り、投げありでラッシュきゃらに相応した通常技の性能と立ち回り。 起き上がって直ぐに下段で攻めてくるので6配置ヨーヨーがまず当たらない。対空も地上技でねじ伏せてくる感じ。 空中受身がおいしい所でできるのでこれは必須。 とにかく通常技の性能差が顕著であったw 反撃はブリの2K出すタイミング。それでもたまに潰される。