ブリジットで遊撃の旅5  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い●) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い●) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 ■大道寺きら 日本破壊結社NHK氏 AIも同様 アルカナによっては戦い方が変わるかも。たまたま勝ったのが魔で、HIT&WAYが主なブリにとって いきなり真上にワープされると怖い。ボディプレスや、投げが入れば一連コンボ。 判定でかいだけにロジャーが当たるのがデカイ。もしガードや詰め寄るのが慎重なAIだと怖いかも。 ニコニコMUGENでの主となる対AIであれば十二分な立ち回り。 ■フィオナ・メイフィールド ドロウィン氏 AIはうさぎ氏 しゃがみから始まるコンボなんだけど、中段見切れません。かたや意識して立ってると投げから空中コンボ。 ブリの起き上がり時も何個かのパターンで攻めてくる。遠距離戦でも意外と届いてしまう大振り、空中戦だと当然負ける。 ブリが起き上がり様に喰らってるのは、起き上がり星船の失敗ですw ムリゲじゃないが、ブリだと厳しい。次回リベンジ。 __________________________________ リベンジ まず通常の飛び込みや、空中での攻撃は大概オレンジに光って追撃される。痛いので迂闊に攻めれん。 ブリのJめくりDなら勝つか相殺なのでメインはこれ。なるべく制空権とられないようにする。 フィオナの空中大振りの届かない間合いは覚えないと厳しい。 中段は相変わらず見切れませんorz なのでそういうシチュエーションにはなるべくならないようにした。 KSMHは発動して、フィオナの反撃前に星船が間に合う事が判明。 転ばされて、しゃがみガードしてるとバニシングみたいなのやって、起き上がり星船しようとすると 隙間に攻撃入れてくる。なんかこっちのコマンド読まれてるような気分・・・気のせいかな。 この娘強いけどニコニコMUGENではあまり見ないね・・・これも気のせいかな。 アルカナのキャラでは一番戦った。 ■ルナティック lunatic氏 AIも同様 狂キャラ。ダメージは与えれる事は確認できたw 回復されたけど、一矢報いた。