ブリジットで遊撃の旅 102  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP ■黒ルガール    @ndroide氏 参考動画多謝。当初一発目のリクで作者のスペル間違ってみたいですゾw で、氏のルガールで指定のあった場所から落としたが、黒くない。 エフェクトとか動きはwikiの通りなので間違いはないかなと。 瞬獄や掴み系の技が早いけど、半ば大暴れ気味なAIの様子。 海外作者AIではよくある事でもあるがw 間髪与えずヨーヨーと 空中攻めすれば、手痛い攻撃は多少避けれる。 ■Aura       Crucifix氏 あまり見ないキャラだった。おかっぱ娘イイネ。 見ての通りほぼ画面全体の攻撃や、高速突進回転蹴りからの固め。 直立で波動出して引き離すのはなんか当て身っぽい攻撃なのかな? 星船エリアルも入るが、よく喰らいモーションキャンセルで復帰してくるw 攻めてると強いがガードは甘め。前方に放つゲージ技の波動はガード不。 動きも早いし画面も派手だ。星船始動で十分打開できるが、動画は接戦をうp。 ■ゴンザレス    seki-rou氏  AI:BK氏 LV12 人操作の舞が挑戦してたが、中近距離戦キャラだとかなりの腕かキャラじゃないと厳しい。 実際、ブリで中近距離戦すると勝機無しw 前転受身の無敵時間も調整できるみたいだけど 無敵あろうが無かろうが勝てん。前転受身は星船で相殺できるが、永久に相殺か 終った後に喰らうかのどちらか。ただ、遠距離となると前転受身もせず、背後からの ロジャーは相当当たる。遠距離からのロジャーやヨーヨー始動からなら逆に 前転受身に無敵あろうが無かろうが勝てる。 いつ何時も前転受身されたら勝てないが、AIとしてそれはどうかとも思うしw なんか、殺意の波動ザンギと戦ってるような感覚であった。 遊撃においてはゴンザレスに阿修羅旋空搭載しててもおkおk。 ■セルシウス    DEMAN氏 y・y氏のセルシウスDEMANアレンジ調整版なのかな? とにかく小さいw コンボの硬直も無いし、回り込みもいやらしい動きで早い。 画面端でコンボされると、サイクかガーキャンRC星船ぐらいしか対抗策無し。 氷の魔法は全てガード不。ゲージ技もほぼガード不。 ヨーヨーは全然当たらないが、星船エリアルは入るので、それ中心なら勝機はある。 流石にそればっかりはどうかなと思った矢先の動画をうp。 ■Alsiel      Alsiel氏 白背景に黒のエフェクトは目新しい感じがした。 見えない突進はガード不。というか、ドクロ柱以外は大概ガード不な気がしないでもないw 有り余る攻撃もそうだが、一番の困り物は必殺技類の無敵時間。 大概何か出してるので俺キルも上手く当たらず。一応ライフは減るので物理上倒せなくは無いが、 当たれば即死な技もいくつかあり、そこまで持って行くのは黒ブリですら不可能に近い。 んで、今年一発目のシュートザムーンw ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――