ブリジットで遊撃の旅 12  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い●) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い●) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 ■ライラ △氏  AI:J・J氏(LV10) 飛ぶと掴みに来るw 地上の固めも意外といやらしが、抜け出せないレベルではない。 コンボ補正により、空中での超必殺に随分ダメージ差ができる。 素で入ると半分ぐらい減った。 こっちも負けじとS&ヨーヨー固めw ■色  Tin氏  AI:J・J氏(LV10) 多段HITのやつは意外と隙が少ない。サムライっぽい読み合いがしたい所だが、 そうもさせてくれず、ゲージがあればそこから超必殺。 超必殺は1HITなので非常に痛い。動画もそれで一瞬に葬り去られている。 ゲジマユなら強そうだ ■アネル   A-KUE氏  AI:J・J氏(LV10) また固めキャラかw 抜け出る所は殆ど無い。ガード硬直解けた瞬間に星船という方法が、他の固めキャラでも 通用する場合があるが、毎度解けた瞬間を合わせるのは超反応AIぐらいしかできない事で リスク大きい。こっちが固めようとすると箭疾歩(ぜんしっぽ)みたいなのをたまにやってくる。 初ガーキャンKO ■G_raging  ライス氏 AI:J・J氏(LV10) 連戦覚悟してたんだけど、意外と攻撃があたったような気がする。 避けとか移動系が多くないのでゲニよりどっしり構えた戦法にみえる。 しかも攻撃がコンボじゃなくて刻んでる?  それはそれならそれでアリ。 ■エルクゥ yuki氏 AIも同様 ブラックブリ使用。 戦ってわかった事は、地上じゃほとんど何もさせてくれない。 かたや空中で俺キル発動しようとしても、高速で裏に回りまた戻りで コマンドが逆になって俺キル以外のロジャーが暴発してしまう事。これがデカイ!。 これが無ければ理論上いい所までイケル自信がある。 運良くお月様眺める所までは行けた試合があった。 間近の爪引っ掻きはガーキャン。(成功3割) ヨロケ回復も早く、俺キルHIT中もあまり気が抜けない。 雷は絶対にFD。 相手の超必殺技は入ると9.5割。 ブラックブリなので回避用サイクとして使うんだけど、上手く当たろうが形成は5分もしくは不利。