ブリジットで遊撃の旅 147  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ___________________________ ■闇滋12P       メカ氏  AI&D4化:ニート運送氏 金は無いっぽい。なんか久しぶりのGGでやれ。しかも先頭試合がブリ。 意外と大技連発になるので、人だと楽かもしれん。ロマキャンもあまり出さないし。 試合中にもモード変えれて、幽々子の技とか出してくる事もある。 扇を2個投げてくる飛び道具があるが、何故か中段w 以外にいやらしいw ■Dialga&Palkia    RicePigeon氏  AIも同様 このキャラでいいのかな?2体セットで交互に出て、何種類かある技を1回出して交代してくる。 削りも結構あるし、レーザーと地震はガード不のようなので上手く避けないと勝てない。 入れ込めるタイミングが少ないのでブリだと長期戦になるがそういうキャラなら副部長だと早い。 ■ギコ猫        えぴごん氏  AIも同様(LV10) 強いキャラへ果敢に挑む部長故の攻略と思ってくだされ。 ダブル烈風拳じゃなくてもサイコボール消されて飛んできますw 飛び道具回り込んでも隙は無いし、アドバンシングガードも持ってるし当て身も頻度が高い。 ゲージを溜めてライフ半壊必至のコンボをしてくる。 実際飛び道具連発されてるだけでも勝てんかもしれんw 反確箇所は動画の通りで、屈中P、弱サイコソードも入るがサイコソードはカス当たりしかしない。 リーチ、判定、ダメージを考えるとはやり屈強Pとなる。 氏のキャラなので強い動きを突き詰めれば相当だが、色々な技を出してくるので 動きも見栄えもいいし色々なキャラとも好戦できる形になってる。 実際、部長でも勝つ活路があるしw 相当ツライがw ■Mr-師範1P      poikre氏  AIも同様vEr.1.50 動きが読めんw 押せ押せの攻めキャラだと結構あっさり倒せるかもしれん。 こっちの動きを警戒している訳でもないような感じで技を出してくる。 頭突きとかAI殺しな技もふってくる。下敷きをあまり出さなかったが、 飛び道具キャラには強いのかな? ■Mr-師範12P      poikre氏  AIも同様vEr.1.50 自動回復付きでハイパーアーマ・・・かと思いきや、 空中なら喰らいモーションになるっぽい。俺キルでも減りはするが、 連発して当たるような状況にはあまりならない。 ポチョバスみたいな投げも持ってるし、なんか自分も喰らってる必殺技もあるぞw 一撃必殺のちにゃビームも搭載している模様。 ・・・すごい漢だ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――