ブリジットで遊撃の旅 17  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられダイジェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 ■仮面ライダー2号       輝船氏氏  AIも同様 1号もリクあったけど、一体でかんべんw 2号の方が強いし。 キャラ付属のtxtにもあるように、動画でトヤカク言われるのはあまり好かないようでが、 対人なら問題ないかなと。やっぱヒーローは強くないと!という気持ちは賛同できる所です。 しかし戦うとなれば話は別。技の判定や、耐久力が随分と強化され、 おまけにブリの天敵スーパーアーマー付いてます。 やられモーションだろうが発動するライダーキックも迂闊に攻めれない点。 一気にキメルか、ライダーキック喰らうかw ■カンフーメン         工作員616号氏  AIも同様(ヘルパー増殖設定) 金バがよく当たるし、ジャンプDで両サイド蹴散らす事が出来る。しかもゲージも溜まる。 固められると一瞬にして死ぬが、俺キルとジャンプD合わせてなんとかなる。 ■シン             アフロン氏   AI:~a氏(LV11 他機能開放var.3/25) var.3/25って書いてあるけど更新の日付はちゃんと7/22付けの内容が記されてるんだが・・・。これでいいのかね? リク受けてから取りに行ったので問題ない気がするが・・・。 やっぱ軟らかいのは変わらずだが、怒涛の攻め。強化シンより手ごわいかもw 無想転生の隙がなくなって尚凶悪。俺キル頼りだが、勝てなくは無い相手。 しかし、もうシンとは動画だけでも3回目なので、これでカンベン。 ブラックブリで金シンとなら今後リベンジするかもw ■比那名居天子         gu氏  AIも同様 ストーリーモードです。対戦としてなら勝つことはできるが、いかにスペカ発動まで 体力を温存、ゲージ温存するかが問題となる。中距離でも中段は流石に対処できないが、 近接ならなんとかなる。石のドリルは直ガでゲージ溜め。ブリの攻略法は動画の通り。 ブラックブリなら勝てそうだが、他の東方キャラ全員ノーマルで挑んだし、これで。 ■ヨハン            アフロン氏  AI:ヅァギ氏(LV10) 普通のブリでは勝てません。しゃがみパンチで固め&ゲージ溜めてきます。 しかもこっちのガーキャンに合わせてキャンセル超必殺撃って来るという超反応ぶり。 中距離に秀でた技の数々に、近づけば投げなどの必殺技。ブロッキングキャラならなんとかなるかも。 ということで、ブラックブリ。それでもキツイ。俺キルとロマンロマン併せて攻めれば勝てないことは無い。