ブリジットで遊撃の旅 173  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ___________________________ ■園崎魅音7P      baggy氏   AIも同様(LV10) 部長対決という事で。遊撃の部長には過酷な試合となった。 いつも無敵や判定、中段に泣かされてるからなぁw ただ、雛見沢勢の中ではコンボ中に中段はないし、固めてくる事も無い。 やや砲台モードになる時があるが、部長にはゲージ回復タイムとなる(JDが成功すればw) 意外と対空をやってこないので飛び込む事はできるが、 バズーカは撃つと魅音が少し後ろに下がるので、調整が必要だった。 ちなみにバズーカは2HITでサイコボールはかき消されます。 LV3ミストファイナーが出る前の攻撃にガーキャン前転で、確反となるが、 ゲージ必須。LV3ミストファイナーの後に最速前転でバズーカかわして攻撃もできる。 入れ込める所があればなんとかはなるが部長ではキツイ。 対空などが無いが、空対空は他のキャラより強い感じ。 通常技に中段が無い代わりにゲージ技は全て?中段のようだw 避け、当身、投げもバランスよく使ってくる。 ■Arch Mage Alice    翡翠の夫氏   AIも同様 半ばハメ臭いが、100%ではなく、つき落としが来たらまず避けれません。で5割。 2Round目以降のようにコンボは爆弾設置して緊急回避する。しかもチョット回復もする。 立ち回り上緊急回避させると、その後が厳しく、各東方キャラの攻撃もかなり痛い。 ガークラ、バニ、一撃必殺は効かず。ライフゼロにすると、1回だけリザレクション。 もちろんライフは自動回復で、後半は回復量アップするようだ。 2HIT以上で緊急回避するので1HITで一番痛いハクハを弾幕中に裏から入れ込む。 何処を見ているも1回で終らす。それでなんとかRoundは取れるようだ。 大概付き落としでKOされるので、ハメ使ってすら勝率1割。1Roundがやっと。 ■木之本桜1P      seravy氏  AIも同様 打撃系の魔法は、雨、光、炎、風、闇かな? 雨と風は持続します。動画には無いが、風が酷いw 炎より光は攻撃力が高い。闇は桜が回復したようにも見えた。 あと特殊なのはシールドと超回復。シールドは攻撃してると削げる。 超回復は無敵なので回復待つしかないw あと出されると大概詰みとなる分身。 スタンド以上に高性能で、近づいて攻撃してくる。もちろん魔法の発動もします。 無敵の同性能の分身が一体追加されたようなもんだw あとはステッキでぶん殴ってきたり、ロバートのような乱舞などなど。 遊撃で流行りの喰らいキャンセルももちろん搭載。 俺キル封殺以外に手は無い。 ■木之本桜12P      seravy氏  AIも同様 ライフ自動回復。魔法発動においては自重しないような形。 しかも即死耐性持ってて、残り0.5割辺りに強制復帰ダメージ無効な時がある。 ただ、1回だけしか凌げないので、副部長なら一撃必殺のあとも動けるし、 蹴り入れれば倒せるレベル。ただ、副部長ですら、星取って戦闘できるレベルではない。 ブリだとシュートザムーンで月には行ってくれるが、試合の決着付かずとなる。 とくにシールドはすぐ展開するので、まともなキャラではムリそうだ。 はにゃん! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――