ブリジットで遊撃の旅 177  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ___________________________ ■アリスドールズ      ネンミン氏   AI:ちぃたま氏(LV10) 近接コンボもするが、基本遠距離を位置取ってくる。 斜め上へのキャラ設置で、大概前方に弾幕出すので、近づきにくい。 キャラによっては封殺されてしまうかもしれんね。 配置するキャラによっては飛び込み攻撃できるが、見てからは間に合わないので運に近い。 ホント配置による。攻撃が入れば弾幕は消えるので、ここぞという時に入れ込まないと 近接キャラにはキツイかも。で、頼子もなるべく近づこうとはしたが、放されるし コンボも意外と痛い。一つ問題なのはみょんかな?多人数で一斉に剣を出す技。 近いとガードができないような気がした。 近接以外の頼子の攻撃もあまりガードはしないがw あと、動画はどうだろう?処理オチしてない? CAPして試合すると凄く重かった。キャラが重いのかねぇ。 ■レイレイ       Phantom.of.the.Server氏  AIも同様 ■レイレイ       Phantom.of.the.Server氏  AI:ピータン氏 天雷破を撃ってるのはピータン氏のAIかなぁ。 遠近中距離のどこでも攻撃できる技を持ってるし、通常攻撃の判定はやはり強い。 シングルでもタッグでも効果を発揮できる必殺技が多い。 投げやチェーンコンボなどもちゃんと狙ってくるし、追い討ちもセット。 天雷破は切り返しや制圧、ダメージ源ともなっていてとても強い。 あの混戦だとわからない事が多いが、低ダとかはやってこなかったね。 セイバーとは違うのであるのかは分からないがw ■ポルナレフ      出雲氏   AI:欅氏 火力は抑え目だが、かなりコンボをつなげてくる。 しかもコンボもタンデムも数パターンあり、見てて飽きないし戦っても面白い。 ガードも固い方で、移動は回り込みを頻繁に使ってくる。 密着での反確を逃がさず、投げもしっかり決めてくる。 急降下アタックは終った後隙があるのが有情な所かなとw やっぱりAIは密着起き攻めをあまりやらない方がいのかもしれん。 ただ、ブラボースカる時やタンデムスカる時もあるのが逆に生生しかった。 キャラ差によるものかもしれんが、ホント人っぽいね。 対AIには厳しいかもしれないが、人対戦するにはもってこいな上品でいいAI。 ガードが固いと逆に副部長のガークラが入りやすくなるのは宿命であるw ■神楽ちづる&神楽マキ   アフロン氏   AI:Aggli氏(ATK100) 最初にいるのはちづるです。といっても見た目の差が分からんw 一度転ばせば、すぐさま交代してくる。ちづるのコンボも中段あるし転ばしやすいと思う。 攻略としては転ばないようにそそくさと倒してしまうのも一つ。 それでは魅力半減なので、ちゃんとマキも出してからも。 ひとたび交代すると次の交代は無く、Roundも継続。凶悪な分身攻撃をするマキとなる。 基本的な攻撃は避けと一発ガーキャンで凌いで、あとは分身攻撃のラッシュ。 対空も分身にお任せ。しかも分身は飛び道具と相殺されるので、弾幕キャラでも勝つのは至難。 分身量が量なので、一発喰らっても分身が助けてくれる場合が多く、 相打ち上等な感じ。しかもATK100にしたせいで、数発喰らっただけで5割とかもザラ。 星船は避けられたり、当たっても分身攻撃喰らったりと分が悪く、ヨーヨーも当たらない。 俺キルも起き攻め以外は当たりが悪く、ダメージ源とならない。ロジャーとジャックも 当たるには当たるが、HITからのコンボは分身がじゃまで、繋げる事が難しいし、 遠距離でも分身が届くのでタイミングによっては出し損な時もよくある。 パターンとなるが、ゲットの落下はコンボに繋げれる確率が高くよく当たるので これ中心での攻め。ブリ以外では勝てなかった。 ■the will of universe12P   SAMSARA氏   AIも同様 608氏の改変ということで、608氏のは1Pでもなんとかなったが、改造版は 飛び道具打ち消される。ヨーヨー系が全く当たらない。俺キルもダメ。 あとはガードできない突進などなどで、お手玉されてKO。 普通のキャラで戦っている上では殆ど1Pと12Pが変わらない。死ぬスピードがちょっと違うぐらい しか差が見いだせないので今回は12Pのみで。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――