ブリジットで遊撃の旅 189  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ___________________________ ■吉岡達也     クモマル氏   AI:おまけの人氏(永久あり) 繋がるし、喰らった時の救済役としても機能する扇を惜しみなく出して来る。 基本近距離で、出し勝ち上等で攻撃してくる。 技の隙も殆ど無く、回り込み当て身で裏まわると投げられてしまいますw Maximeは始動蹴りのコンボはまず素では当たらないので、パンチ始動で。 起き攻めもずれると失敗するし、will of wispは当たっても 浅く入れ込んでしまうと蹴りコンボ中に割り込んできます。 そのかわりガードが甘い方なので、遠距離維持できるキャラなら意外と あっさり勝ってしまうかもしれん。 ■Wアルク      QWERTY氏   AI:フツノ氏(LV10) 1コンボで3,4割。起き攻めにジャンプ攻撃をしてくるが、珍しいw そういえば起き攻めにジャンプ攻撃してくるAIってあまり無いね。 地上の攻めの時もあるし、コンボは反撃喰らわない範囲で完走し、 再度固めてくる。空対空を簡単に取られてしまうので、空中での 近接戦はしないように、遠距離からのハクハやゴクト差込で ライフを削っていく感じだった。近接はガードが意外と固く、 こっちの必殺技をゲージ技で潰す動作もするようだ。 コンボパターンによっては永久の型にもなるので、6割とか減るときも しばしば。 ■松岡修造      松岡修造製作者氏   AIも同様 まさかの遊撃登場でございますw 作者のご好意により、遊撃にてブリとの対峙と相成りました。 わざわざスミマセンです。 当の修造は、ひよこの持続が長く、画面に散乱している状態になるとなかなか 攻められない。不意に置かれる米俵で転ぶのがおかしくてしょうがなかったw 口からのブレスは喰らい判定になっても多少残り火があるので、相打ちも多い。 しじみ、根っこ、グッチさん出したりと、やりたい放題であるw やはり、一番のキメ手はデオドラントファイアーである「シューッ!」だろうか? 画面全体でガード不です。打撃判定で、あまり長くは無く、ダメージも有情なので、 致死的な事は無い分、連発してくるw 星船で相殺はできるようだ。 ブリは星船RCからエリアルが出来ず。KSMH発射RCも当たるが落としてしまう。 重いのか判定が短いのかわからないが、これくらいのコンボ抜けはあっても ちょうどいいかもしれん。ガン攻めすればブリなら倒せるというレベルで かなり強い。 ■プリン1P     ぼうし氏   AIも同様 頼子は格ゲーしていますが、相手は完全にスマブラしてますw 流石に素でビームが入らない程小さく、リーチに乏しいので 中距離遠距離だとかなり有利だが、逆に近接だとかなり不利。 ぷかぷか浮いたり止まったりと、のほほんとしてるが、近づくと痛い攻撃喰らう。 ■プリン12P     ぼうし氏   AIも同様 色は変わりませんが、異常ですw 以下効能一覧転載 ・ほとんどの攻撃がHITするだけで相手をバースト ・エフェクトがかなり強化されている ・攻撃力、防御力アップ、攻撃中無敵 ・ジャストデフェンスの反応時間強化、地上では超反応 ・最後の切り札に当身判定あり 果敢に近づき、攻撃してきます。普通でも近接が厳しいのに余計火力も システムも向上しています。まともに戦うと黒ブリでも黒Maximeでも勝てません。 中距離では攻撃を振らないのが功であった。シュートザムーンは入る。 攻撃中無敵だし、ガードも鉄壁なので、星船も俺キルもMaximeのヘリも殆ど効果なしでした。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――