ブリジットで遊撃の旅 204  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 黒Maxime:常にゲージMAX(脚の輪っかが緑色) ___________________________ ■タバサFinal Mix  /Cray氏   /AI:cafe氏(LV11) 大会用という事で色々な技を出してくる仕様のようだ。原作でもコンボは あまり無かったので、性能のいい技で押し切る感じ。でも対空で剣もちゃんと出すし、 出して有利な氷のフラスコもよく出してくる。タバサの弱Pはかなり特殊なので AIで自在に再現できたら結構強いとは思う。レベルで覚える技も元々搭載されてるし、 ちょっと大暴れ系だが動画的にはいいね。 ■七枷社       /Don Drago氏   /AIも同様(LV8 Allmix 2-in-1) 7Pカラーは以前やったので、更新して通常カラーでブリ以外で対戦。 大体の動きは似てる。副部長の2Aは多段HITするが隙がでかいので、 ひえんりゅ―ぶ共々結構潰される。ハクハも耐えて突っ込むタックルは凄いなぁと。 ■剛拳        /119way氏   /AIも同様 AIが無いような只の大暴れかわからないけど、キャラとしては完成してるし、 必殺技の威力も性能も十分。 ニコニコMUGENでは出場もAIにもあまり恵まれていないかもしれん。 ■STG398  /ギース氏   /AIも同様 メタスラw かなり人操作向けの型。逆遊撃しようと思ったが、それでもツライ。 1HITでKO。 ■STG天魔  /kn.49氏   /AIも同様 カラスオプションのついたSTGモード。ショットの威力は弱いが 連射してくるので、被弾し続ける事が結構ある。 ■SuperMrio64  /Hanyou氏   /AIも同様(チープパッチ:Txpot氏) チープパッチが付いて、特に何が変わったかと言うと、 ・クッパ回転中無敵。 ・マリオカートは最後のマリオ以外に攻撃すると、必殺技最初からやり直し。 元々クッパ回しは出始めまで無敵だったのでそれだけで次元の違うキャラになる。 以前対戦した時は回転し始めの際に星船で潰せたが、今回はそうは行かない。 クッパを投げた後も、敵が近くにいればすぐクッパ出すので、ほぼ無敵→無敵での繋がり。 見てるとクッパ回転中に攻撃しても最初から回転し始めてるようにも見える。 離れていれば、普段と変わらずだが、コイン爆弾ラッシュとマリオカートがすぐ飛んでくる。 遠距離始動の俺キル+コンボ2回でもなんとかなりそうだが、遠距離でもなかなか手ごわいし、 シュートザムーンも望めない。マリオカートのカウンターオンリーで副部長でも倒せそうだが、 ひとまずは黒枠でMaxime。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――