ブリジットで遊撃の旅 243  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 黒Maxime:常にゲージMAX(脚の輪っかが緑色) ___________________________ ■小笠原祥子      /死門氏    /AI:蓬莱氏 ■福沢祐巳        /死門氏    /AI:蓬莱氏 ■松平瞳子       /サクラカ氏   /AIも同様 祥子と祐巳は一般的なキャラ。一通りコンボをこなしてくるが ガードがちょいと甘い。最後の瞳子はふんだんにストライカーを出して 押せ押せで攻めてくる。背が低いのを活かして強いAIってのも アリだが、今でも十分動画映えする力は持ってる。 ■noroko      /Andres borghi氏    /AI:流れ者氏 AIの更新ホヤホヤ。 コンボもガードも当て身もバランス良くこなしてくる。 コンボはゲージ技にちゃんと繋いでくるので、トータル的に痛い方かなと。 奇襲のように低空攻撃とか、ワープ、牽制もしてきて、強さも対人的たのしさも 持ってる感じ。特に牽制の血を飛ばす技はブリの遠Sに結構近い位置づけのように 思える。当て身はリーチのある技に使うとスカるが、結構無敵付いてるので 一長一短。コマ投げもあるし、ゲージ技の無敵時間もあるので タッグでも有利に動ける性能を持ってる。 ■たぬき9P        /狸田太一氏   /AIも同様(LV10) 本当は10Pと12Pだけにしようかと思ったが、一般的な近接攻防も楽しみたいと思い、 9Pも試合した。下段中段が非常に見づらいw 対空のヴァイパーは 上昇中に中段があるような感じで、既に必殺技の時点で揺さぶり機能搭載w 投げも攻撃後の好きも回りこみの隙も少なく、飛び込み攻撃も 潰されるか当たらないかという小ささと性能を持っているので、 9Pですら近接攻防はあまりできない。対戦するなら性能のいい飛び道具か 無敵割り込みは欲しい所である。たぬきの飛び道具も3WAYになっているので 制圧と飛び込み防止を兼ねてる。小ささの有利というのも大きいが、 攻撃の隙が少ない方が、実際戦うと顕著に感じる。 ■たぬき10P        /狸田太一氏   /AIも同様(LV10) ゲージ自動回復で、飛び道具連発してくる。お市さんなら余裕だが、 副部長のハクハでもなんとかなったので、対戦。 追い込まれても白燕で逃げれるし、詰まれる事は無い。 あまり果敢に近づいてこなくなるので、ゲージ溜める余裕も出てくる。 部長以外なら勝機はあるんじゃないかな? ■たぬき12P        /狸田太一氏   /AIも同様(LV10) ライフも自動回復になり、トドメは投げじゃないと倒せない仕様のよう。 黒ドナルドと同じタイプ。ただ、この12PはDEFも下がってるので 瀕死までライフを減らすことは結構簡単。ただ、攻撃力も上がってるので 8〜9割必至となる。確認できたトドメの攻撃は、副部長の一撃必殺、 ブリのシュートザムーン、ライフ瀕死からの投げ。と偶然見つけたMaximeの突進蹴り。 突進蹴りの壁バウンドダメージで何故かトドメをさせた。 黒ドナルドとかその手のタイプのキャラならMaximeでもイケそうだ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――