ブリジットで遊撃の旅 265  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整――――――――――――――――――― ATT(通常技200 必殺技150 超必殺100) DEF(90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 黒Maxime:常にゲージMAX(脚の輪っかが緑色) ___________________________ ■マクシミリアン    /石上歩氏    /AIも同様(LV11) ■ネイ11P    /石上歩氏    /AIも同様(LV11) ■リード11P    /石上歩氏    /AIも同様(LV11) どのキャラも性能十分な技を持ち、動いてくる。 戦ってて面白かったのはマクシミリアンかなと。 ゲージのある状態だと、確反が無くなるw  ショートダッシュのタックルみたいな技は下段。通常技みたいに見えて出す中段攻撃も搭載。 タックルはガード後、弱攻撃ぐらいしか安定した反撃方法が無いし、ゲージあると弱ですら 割り込んでくる。ただ、ゲージ技ぶっぱな時もあり、共感が持てるw ジャンプ攻撃も 巧みにかわすし、ガードもそれなり。 ネイは、あやねを上回るストライカーと砲台を搭載。カラー変えたの後悔する程強いw 性能アップと、ゲージ自動回復付き。瞬獄殺より性能のいい、ゲージの移動投げが凶悪。 警戒して離れれば砲台モード。しかも火力が高い。パターン混ぜないと勝てん。 特に目立った技は対空攻撃で、早さと範囲、リーチがある。有情な点は対空がシングルHITって点と 近接でのコンボ〆にスライディングをしてくるのが確反である点ぐらい。 リードも砲台型ではあるが、ぶっぱ率が高く、確反できる所があるが、同じように 火力が高い。 ■サイボーグスーパーマン    /VLADNESAS氏    /AIも同様 life=2000 attack=300 defence=300 と、見た目分かりやすいサイボーグ化となっている。 通常攻撃が超必殺技状態なので、負ける時は一瞬だし、倒すとなると長時間かかる。 今回は特にMaximeなので、ダメージと安定効率の高いパターンを存分に入れさせてもらった。 ガードはかなり甘い。というかこれで固かったらどうしようもないw どんなキャラと戦っても即死する事はないし、シングルHITでの火力もある所から、 タッグで相方にすると相当有利である。サイボーグならしょうがない。 ■3rd豪鬼7P    /GM氏    /AI:ドラハン氏(LV5_ブロ頻度3) 対人も対AIとしてもイケるAI。当然ながら空中ガードが無いが、攻めで十分 カバーできてる。空中の波動拳は対空阻止と牽制にしてくるし、 一般的な対空もブロも頻度は高い方。スパキャンもしっかりしてくる。 攻撃を多彩に出してくるので、特に対人には向いてるAIな気がする。 戦ってて面白い。 ■邪神ガタノゾーア1P    /muu氏    /AIも同様(LV10) 喰らい判定は顔の辺りで、大きいから大概の攻撃は入るが下段に判定が無い。 みんな大好きな触手攻撃をしてくる。顔に近づくと頻度も上がり、ガード状態から 抜け出せない程の頻度となる。顔の位置だと噛んできてるように見える触手連発。 ストライカーと、弧を描く飛び道具などなど出しながら、少しづつ近づいてくる。 ブリの機動力でも阿修羅ぐらい性能のいい技を使い、避け続けて攻撃しても勝てるか微妙。 ライフ自動回復がかなりネック。ということで相殺星船で攻略。 今のところコレしかない。しかも成功率が意外に低い。 稀に画面が白黒になってライフ全快、即死攻撃してくる事もある。 黒鰤域ということで。 ■邪神ガタノゾーア12P    /muu氏    /AIも同様(LV10) Round開始前に即死攻撃をしてくる。 普通に黒ムリ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――