ブリジットで遊撃の旅 27  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられダイジェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 ■コーディー         Gou-San氏  AI:ネオネオ氏(LV12) 投げ間合いとタイミングが凄い。ガーキャンも多用してきて、空中コンボ含めよく拾ってくる。 2008/08/05付なんだけど、なんか日々弱体化してるようで・・・。もっと強くてもいいと思う。 超反応攻略マゾとしてはw ■羅将神ミヅキ        アリ氏  AIも同様 http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/761.html wikiにある危険なミヅキが見つからなかった。ので、新しいミヅキさんを。 AIは近いうちにできそうな気はする。完成度高いし。 危険なミヅキはキャラ探して見つかったら再戦するかも。 何だかんだ言ってやっぱりサムスピですから、一発は痛い。 ■滅界覇王信長         Nobun氏  AIも同様 起き上がり早いし、起きた後すぐ飛んでくるw それに合わせて星船のみでもハメれたが、それはなしで。 隙も少ないし近接はめっぽう強い。例の稲妻はFDしても2割ぐらい減りますw 当たれば即死。 ■クリフ            無敵医師氏  AI:ナテルオ氏(LV11) 動画の方法しか勝つ方法がありません・・・。 やや離れてのクリフの2Dかな?しゃがみ蹴の後は反撃できるんだけど、反撃しようとするとキャンセル覚醒必殺技 を必ず打ってきます。試合開始もRound1ならS出せるけど、ゲージの溜まった2Round目はS出すと見てから覚醒必殺技 余裕でしたになるw しかもリーチのある攻撃を惜しみも無く出してくるのでゲージ効率が恐ろしくいい。 コンボ喰らえばライフ半壊。覚醒必殺技込みなら8割覚悟です。 ロジャーハグ、ジャックで削ってるだけなのに、それでも至難。超反応は覚醒必殺技だけじゃないし・・・。 ちょっとでもジャンプ位置低いと突付かれます。高い位置への2段ジャンプは少し時間がかかる。 その際クリフの空中ダッシュ斬り(届くんかい!)があたることもしばしば。 一瞬ブラックブリ使おうかとも思った程。 ■ハイパーブロリー      The Necromancer氏 AIも同様 情報サンクス! ナイトメアと違って、こっちは倒す事が理論上は可能のようだ。 俺キルで炙って転んだらロマンロマン。3回繰り返せば倒せるが、2回もそうそう入れさせてくれない。 シュートザムーンも当たるには当たる。 俺キルで炙ってシュートザムーン用意、俺キルで炙ってシュートザムーン発射。 倒し方は存在するが、厳しいなぁ。