ブリジットで遊撃の旅 274  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――幾世あやねの調整―――――――――――――――――――― LIFE(900→1000) ATT(100→90)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■モヒカンフーマン      /chem氏?  /AIも同様 動きはカンフーマンです。 ■暴走ケン        /vyn氏  /AIも同様 果敢に近づいて攻撃を仕掛けてくる。 ブロの頻度もそれなりだが、リターンは意外と安い。 昇竜拳は意外と無敵がなく、部長レベルなので、気にせず飛び込める。 ゲージ技はコンボに繋げて来たりぶっぱな時もあるが、全体的に安い傾向。 ゲージLVの高い技なら火力があるが、1ゲージ技ばっかりだと 殴り合いで不利かもしれん。暴走というのは通称のようだが、 それ程暴走という感じはない。やや暴れ系ではあるが、 ガードを確認すると即投げというときも結構ある。 ■矢都築徹      /Big Eli King氏  /AI:YELL氏(LV3) Jパリィで裏回っても反撃が間に合う場合がある。オリキャラゆえの高性能なのだろうか。 判定も大きく、対空の無敵も十分にある。ゲージ技もコンボからしっかりつなげてくるし コンボ自体の火力もそれなりにある。 ■ハイDIO      /悪咲3号氏  /AI:オトコマエAIの人 同じ作者の同じAIである承太郎よりかはかなり強い印象。 コンボはしっかり最後まで繋げるし、こちらのジャンプ攻撃は 通常蹴りや回り込んでの蹴りなどで対空して、画面端ならオラオラ含む追撃もしてくる。 ワープと当て身、移動技の頻度も高く、遠距離キャラである頼子ですら かく乱されるし、あっさり近づかれる。遠距離近距離どこでも戦えるスキルを持つ。 ゲージ技はコンボからのナイフや、空中も含むぶっぱ気味のナイフ。ロードローラーは 遠距離で暗転返し狙ってくるが、頼子だとちょいと無謀かなと。 立ち回りに関してはあまり遊びが無いが、タンデムなどで、挑発したりする ナメプレイは搭載のようだw ■X4ゼロ       /漆黒氏  /AIも同様 ロックマン仕様なので連続HITになりません。しかもゼロはかなりの多段コンボをしてくる。 DEFは相応なので、HIT&WAYしてればどの部員でもRound取れますが AIにはちょいと厳しい場合もある。小さい分攻撃が当たりづらいという点があるが、 その代わり移動速度はちょいと遅め。ちゃんと逃げジャンプ防止で対空もしてくるw ■Black Iku 1P        /piyo氏  /AIも同様(暴走型_LV3) DEFに関しては普通のキャラのようではあるが、やられモーション中も 人形やストライカーが攻撃してきて、攻撃に関しては主に弾幕なのに付け入る隙が 無いと言っていいかもしれん。微妙に弾幕の間髪もあり星船相殺作戦も効かず。 黒MaximeでもSprit cannon10割作戦は効かないし、ヘリですら相打ちする時もあり分が悪い時も有る。 ということで、エッジマスター連発。こちらの攻撃をバクステでかわしたりと 攻撃だけではなく立ち回りも東方というシステムに近く性能がいいのもが搭載されてる。 ■Black Iku 11P        /piyo氏  /AIも同様(暴走型_LV3) 人魂が回ってるが当て身なのかな?技出すと全てカウンター喰らう。 そもそも攻撃当たらない。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――