ブリジットで遊撃の旅 302  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。5F。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 トドメの一発とかには使いますが、最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■戸愚呂(弟)   /Fangke氏   /AIも同様  /並 喝とか指弾とか。火力もあるし、近接ではしっかり隙あらば投げてくる。 ガードはやや甘いが、なんのそのという感じ、life1200,def110と ちょいと固いのも弟っぽいし、丁度いい。100%はガードできないっぽいなw □草薙京12P   /sander71113氏    /AI:斑鳩氏(LV8)  /並 レベル調整できてなかったので再戦。 ■CVS庵    /H''氏     /AI:03-A氏(EX固定)  /並 避けも的確。固めから低ダ攻撃もしてくるし、ゲージはコンボから出して繋げてくる。 対空精度も高いが、高すぎてスカる時も稀にある。横判定は期待できないが、この精度を 以ってすれば十分すぎる。遠距離ではゲージ溜めや飛び道具を出してくるが、 差し込みキャラであればこの辺りに隙がある。あと、出の早い判定の強い技なら 近距離ブッパすれば当たり勝ちする事が多い。ブロ頻度も高く、出して安定な技でも あまり安心できないが、連続ブロはあまりしてこないので、ヨーヨー絡めたり、 ひえんりゅーぶと一緒に攻めたりすると喰らってくれることがある。 ■紅丸     /sander71113氏    /AI:斑鳩氏(LV11)  /並 うーん。中距離にはめっぽう弱いような感じ。近接なら人を凌ぐ超反応っぷりではある。 星船もガードされる事が多かった。素のヨーヨー戻しは高確率でガードするのは意外というか 固いというか。 ■ゴリアテ人形      /たまご寒天氏   /AIも同様   /黒 n秒で自爆するかを設定できるが、ひとまずデフォで。 位置づけとしては東方アニマルプラネット的かなと思い黒にした。 祭りでは50秒と設定しようかなと思ってる。動画や進行的にこれくらいがちょうどいいかなと。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――