ブリジットで遊撃の旅 321  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■チェルノブ      /ドビオ氏    /AI:お家氏  /並 7Pのアレンジは次回で。 ガードは甘いというか、技ごとの隙がでかい気がする。 通常技の発生は早いが、部長でも優位に立てるリーチという具合。 飛び道具が多いが、軌道が上に行くものと、溜めて出す輪がイヤラシかった。 溜めて出す輪はしゃがみガード出来ないようだw しかも当たると痛いし追撃が間に合う程、喰らい硬直が長い。 投げ間合いで隙あれば即投げてくる。AIは不意の投げとか全く効かないのが 強みではあるが・・・。 ■羽衣乃      /ドロウィン氏    /AIも同様  /並 ■ドロウィン      /ドロウィン氏    /AIも同様  /並 羽衣乃は以前も戦ったが、結構更新してるし、これはペアで出さないといけないだろうと。 問題なのはドロウィン氏の方で・・・というかキャラに"氏"はおかしい気もするがw ゲージでレベルを上げて行き、性能が強化されていくタイプなので、 攻めれれば拍車がかかり、攻められると非常に弱い。 半ばゲージ依存ではあるが、試合トータル的には不利に思える。 困難な闘いが愛を育むのか・・・。なるほど。 実際、遊撃部員の方が勝率は良かったが、動画の試合は波に乗った試合展開の場合。 技も色々出てたし、その動画を起用した。 ■ジョブチェンジチルノ    /プレート氏  /AIも同様  /並 近接コンボと飛び道具を搭載した、意外とスタンダードなキャラ。 ダメージもガードも相応ではあるが、突きで〆る必殺技が中段のよう。 半ば立ちガード安定ではあるが、攻撃の判定はちょいとばっかし広いので その辺で対空も賄ってるような感じ。安定した対空が無いのは厳しいというか珍しいというか。 飛び道具も画面端同士ぐらいの間合いじゃないと出さないので、 ぱっと見近接特化のキャラに見えてしまえなくも無い。 何度かロケハンしたが、ザ・ワールドを出した試合が撮れたので その動画を起用。 ■アヴドゥル      /出雲氏  /AI:03-A氏  /並 JOJOではマイキャラでしたw やっぱりスタンドON通常対空の2Zは強い。自分も散々使ってたし。スタンドOFFの 2Zはあんなに速かったかなとも思ったが、当のAIの動きは全体的に超反応っぽい。 空対空もしっかりこなして、設置に近い型の探知機で制圧。 一度出せば、対空としても壁としても使えるし、そのまま漂えば 固めにも利用できる。判定はボタン離した時に発生するが、AIだとどう反応するのかね? 非常に気になる所。Maximeは小さいが、体の大きいキャラだと、 画面端で、しゃがみガード→探知機が上にあり立てないという状況もあった。 立って探知機ガードして消そうとしたら下段とか。なかなかいやらしいw 他のMUGENにいるJOJOキャラと互角に戦うならコレくらいの強さは必要かもしれん。 対人だとかなり強い部類に入ると思う。どんなキャラにも対応できる戦法を 持ってこそでもあるが。 ■ank      /出雲氏  /AI:鳳凰天空舞氏  /黒 見た目こそアヴドゥルだが、このAIパッチを入れるともはや別キャラ。 なのであえて名前はdispネームのankとしてます。 殆どの状態が無敵状態です。黒Maximeでも金あやねでも倒せなかったw Maximeのヘリがたまに最後の方でカス当たりする時がある程度。 黒ブリジットでも、普通に俺キル出しただけではカスりもしない。 着地後の星船ガードしてからのankの動作にようやく喰らい判定があるのを見つけた。 なんだろう。投げではないので、ガーキャンか通常攻撃かのどれかかも。 一度当たれば普通のキャラになるんだが、攻撃当てれるシチュエーションが限られすぎてる。 基本的な動きは近づいて投げのみ。コレが意外と対策封じ的な選択肢であった。 当て身もできないしね。ロジャージャックもごく稀に当たる事があるが、 それでのRound取得は超長期戦か、倒す前に倒されてしまう。 状況的には黒域って事で。実際、遊撃では動画の戦法しか勝つ方法無いし。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――