ブリジットで遊撃の旅 325  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■スパイダーマッ      /ふうりん氏    /AI:コケココ氏(LV6)  /並 空中攻撃の多段や飛び道具、中距離からの投げ技や正確な対空などなど。 ネタキャラ以上に強い性能を搭載してる。茶目っ気は遠距離での挑発ぐらい(あえてON)。 流石に敵間近ではやらないので、差ほど不利にも見えない感じ。 ジャンプの軌道が飛び道具を避けて攻撃するのに適した軌道と速さ。 ゲージ技はあまり見られなかったが、お祭りでは見れるかなと・・・。 ■キャプテンコマンドー      /悪咲3号氏    /AIも同様  /並 ブロもJDも適度。ガードも適度。避けもする。コンボも短いがちゃんと繋げるし、火力もある。 対空も反応いい時とガードに徹する時もあり、対人AIとしてはバランスいい。 コンボの〆が隙だらけな場合があるので、ダメージソースとしては狙わざるを得ない。 安定した必殺技での牽制とかはあまりしてこない。MVCの印象が強いが、 こっちもイイネ。正々堂々としてるw ■MetaGang    /MABS-KMK氏  /AIも同様  /並 .defが数種類あって、色々なタイプのキャラがあるようだ。 ひとまず今回はリクの通りなんだけど、いまいちキャラの性能を理解できなかった。 Round中に3人入れ替わりなのかな?キャラによってはバニすら入らない。相当背丈が低い。 すでにこの状態で有利な感じ。ストライカーとか、いつ爆発するか分からない爆弾とか。 覚醒するのか、一旦ライフ全快になる事もあった。 各種攻撃の火力は少ない方ではあるが、一部の技や、当たり方によっては半壊以上の 火力になることもある。 ■ネオギガス    /Hiram Yagami氏  /AI:おまけの人氏  /並 性能と火力、一番安く安牌な攻撃はイグニス。回避手段かリーチのある攻撃が無かったら詰む場合がある。 対空は超反応でカッター。近距離では絞め技か鳥のインポ。 ゲージは無敵と割り込みに特化したオロチと、火力と追撃可能な石化。 で、地味に痛くて困ったのが、遠距離のアッシュの飛び道具を楯にした紫苑の砲撃。 連発されると削れるし、飛んで逃げるのも難儀。ひとたび当たると連発して食らうし 他、必殺技の追撃としても使ってくる。下手すると追撃のダメージの方が多い時もあったw おまけにゲージが溜まり、割り込み用の技を打てる状態になっちまう。 攻略としては、反確とヨーヨーを混ぜた短期決戦な型。 遠Sはゲージがあるとオロチのゲージで割り込まれる。 実際俺キル解禁だが、当たりやすい事は無く、カス当たりで終わる事が多い。 ■ネオギガス(ボスモード)  /Hiram Yagami氏  /AI:おまけの人氏  /黒 近年稀に見るゲージ技合戦。近距離だとクラウザーの吸い込みをしてくるので、 中距離遠距離での対峙。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――