ブリジットで遊撃の旅 327  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■十六夜咲夜1P      /kohaku氏    /AI:ちいたま氏(LV12)  /並 上で反射するナイフが実に性能が良い。近場で攻撃喰らっても追撃は入らないし、 対空にもなる。敵の飛び道具も消せるし、布石としても壁としても機能する。 大概のAIはガードしてしまうであろう。ナイフに勝る攻撃力か、避けて攻撃できる 突進技類じゃないと上手い事崩せないかもしれん。対空も多段HITするし、弾幕は少なく見えるが 元よりナイフの軌道とストライカーで意外と濃い。揺さぶりが無い事と、 流石にナイフ出すときは隙がある点。中距離遠距離型の攻撃に対してはガードが甘いぐらいで やはり基本ステータスは高い。 ■十六夜咲夜12P      /kohaku氏    /AI:ちいたま氏(LV12)  /並 上で反射と敵の後ろで反射のナイフと。ザワールド。 弾幕だからサイコボーは負けるだろうと思って、連発したら押し勝ったw スタンダードな性能の飛び道具には弱い事が証明されたw 中距離での攻防におけるアクセント的な使い方だと、その後のRoundのように猛威を振るう。 時止めはあるのかな?何試合かしたが、出さなかった。 ■聖白蓮      /プレート氏    /AIも同様  /並 意外と立ちガード安定な所がある。 3wayの飛び道具とかが、意外にも下段ガードできなかったりもする。 見ての通りのHIT&WAYな戦法。 見た目地味だが、対空のサマソも超反応で、技自体の性能も良いようだ。 何かしら性能の勝る技か、リーチのある技を持っていないとかなり厳しい。 不意に近づいて来た時に攻撃を置いておく感じが良いかも。 試合の主導権をさっさと握ってガードは後回しというノリにも見えるw 中距離遠距離は流石に甘い。 ■闇巫女11P    /BAL氏  /AI:蔦屋氏(LV10)  /並 ■ハクレイム    /BAL氏  /AI:蔦屋氏(LV10)  /並 闇巫女11Pは「yuugeki277.txt」参照。 更新はしており、投げぬけ頻度などが上がってる。それにつけてタッグ用AIとなっている。 個人的には闇巫女11Pのようなキャラの撃破祭りや対戦動画を見てみたいと思ってる。 数ある遊撃の中でも戦ってて心が折れる度はかなり高い類w 状況的に闇巫女11P単体でも2人がかりで勝てるか微妙なレベル。 10割コンボを喰らってる最中にガンガン星が取られ、次でテレッテーが日常風景だった。 あらゆる部員の組み合わせを試して、この2人でギリギリなんとかRoundは取れた。 制圧と火力が無いとムリだ。 ■闇巫女12P    /BAL氏  /AI:蔦屋氏(LV10_半神パワーON)  /ムリ 今回更新で、動画使用縛りは条件付きで無くなっていました。 半神パワーOFFだと、攻防アップ+自動回復の11Pな感じなんだけど、 並だと強すぎ、黒だと力不足な立ち位置。ダメージは減るし喰らいモーションにはなるので 並で倒せそうな気もするけど、何日戦えばいいのか分からないし、戦っても極度のパターンに なりそうなので、半神パワーONのムリ域という事で。ONになると、ハイパーアーマーです。 ただ、ガードは無視という訳ではなく、超反応でガードします。 他にも機能が搭載されていそうではあるが、あやねでも殆ど減りません。 しえらのサポでコンボ仲裁ようが自動回復も追いつきません。揺さぶり見えません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――