ブリジットで遊撃の旅 329  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■黒河内夢路      /たるせ氏    /AI:J・J氏LV10)  /並 零(BOSS)モードは次回。 変身中は無敵?モズ落としとか華麗に決めてくるが、人操作の時はなかなか掴めなかった。 とういうのも、部員候補にいたんだw 飛び道具は出が遅いが、出れば隙は少ない。大概飛び道具見てからジャンプすると 通常対空が間に合ってしまう。それを見越して数フレずらしてフェニックスアローとか は有効だったが、結構シビアな間合いとタイミングだった。 コンボ、上下段のガードを見越してからの燕返しや中段、下段もしっかり。 飛び道具に合わせてアンヌムツベもしてくる。 余裕があれば対空は弧月斬もしてきて、近接ならモズを狙ってくる。 使える技(変身)を存分に使ってくるので、見てて楽しい。 ガードと出し勝ちが半々ぐらい。氏のAIはひさしぶりかもしれん。 という事で、部長の衣替えです。Hero氏のアテナ。 弱中強と繋がり、強でキャンセルもできるCVSアレンジとなっている。 スパキャンも出来るし、ゲージ技の他、通常必殺技とES技も搭載。 ゲージ技は4種。ゲージ消費量と威力は固定。 強さやアレンジ度、しっかりズボンと、遊撃維新と自分には都合がいい要素が多かった。 その他諸々は追々試合かTXTなどで。 ■tanasinnの使者      /にんにく氏    /AI:お家氏  /並 入れ込む隙こそあるが、かなり強い。特に飛び道具が、多段HITだし、貫通するし、 よく見えないし、盾としても攻撃の要としても、暴れ封じとしても効果を発揮する。 ガチンコの地上戦を強いてくる。対空の反応も良く、ゲージ技もしっかり繋げて 5割以上殺ぎ取ってくる。以前戦ったtanasinnとはキャラや技が多少似てるが別なのかね? AI搭載で、ほぼ別キャラみたいな強さにはなってるが・・・。 ■天魔様1P      /プレート氏    /AIも同様  /並 某絵巻の動画を見て、別カラーも見てみたくなったので、急遽。 かなり大暴れ型なAIである、これほどの出し勝ちな戦法も珍しい。 が、起き攻めに非常に弱い部分がある。というかガードは二の次な感じ。 リーチも飛び道具も威力も十分。斜め上に突き上げる必殺技はガード不ではあるが、 始動時に潰せるぐらい隙がある。あと、ブロ、JDの類で凌ぐ事も可能。 ゲージ技の下から黒いのいっぱいは、ガードできた試しが無い。 ガードからガードで抜け出せない連携もあるし、実際仕掛けてくる。 竜巻を出した後も転ばせれば、移動してこなかった感じ。 ■天魔様6P      /プレート氏    /AIも同様  /黒 以降では『魔録』欲界ノ獣が追加されるが、この機能というのが、 一定周期で、天魔様の前と後ろに攻撃判定が出てくる。 周期というか前後に1秒づつ交互。獣が引っ掻いてるタイミング。 余程単純なコンボでも阻止できるし、単発超火力な近接キャラでもな勝てるか微妙。 一応転ぶし、投げれるし、DEFも低いが、黒で。 並でイケそうでいけなかった。 ■天魔様12P      /プレート氏    /AIも同様  /ムリ 11Pはスーパーアーマー、攻撃がガード不 、攻撃中にも霊力&パワー自動回復で、 ライフこそ削れるがDEFが高く、まず倒しきれなかった。それなら12Pでということで、 wiki参照の効能を貼っておきます。 ・ステージを横切るように突進 ・銃剣から黒い弾を発射 ・地面から黒い手が現れる ・カラスがステージを横切る ・即死当身 ・人間操作不可能 ・ラウンド終了時ライフが999まで回復する ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――