ブリジットで遊撃の旅 331  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■白麗霊夢2P      /KANATA@氏    /AIも同様  /並 1Pだと霊夢の攻撃が全くあたりません。攻撃持ってるキャラなら勝てますw 3P4Pも部長で倒せたには倒せたが、半ば運で、対AIに関しては理不尽過ぎたので ひとまず2Pで並ということで。2Pなら攻撃力が低いので、一般のキャラに搭載されてる AIでも勝てそうだ。下手に堅実だとどうなるだろう・・・。 ■腋巫女      /にょいぼう氏    /AI:鳶影氏  /並 ジャンプの軌道が低いので、半ば低空ダッシュの攻撃にも感じれた。 飛び道具合戦にも勝てるし、御札の布石として相手にプレッシャーや コンボ妨害を狙える。腋巫女コンボも手堅く妥当な火力で、対空はサマソや 通常技でしっかり落としてくる。ゲージ技もコンボに繋げたり、ブッパしても 案外安定。中下段、遠距離、飛び道具など、かなり良い反応で立ち回り、 出したり攻めたりする。 ■先代巫女6P      /プレート氏    /AIも同様  /並 1Pとの差は攻撃力1.5倍 霊力回復速度アップぐらい。 パワーキャラではあるんだが、早い飛び道具やワープを持っているので パワー以上に万能となっている。強制割り込み攻撃のようなアーマーを活かした 動きで、ガードも結構固い。投げの間合いも広いし、軽く繋げても半壊レベルの 威力となる。リーチに利があるブリでも相打ちになったりする事が多く、結局 力負けして分が悪い結果となった。一つの特徴として、こちらがジャンプすると 急降下キックを必ず出してくる。無敵技で潰されない限りは出して安定。 しかも当たればそこから7割コンボ。間近にワープしてくる事を利用して、 7設置からのゲット→コンボがダメージソースとなる。 その他のヨーヨ系は全く恐れず気にせずで、攻めてくるし、 大概効かないしアテにならなかった。 ■靈異伝靈夢      /soruzin氏    /AIも同様  /黒 全画面はガード不です。当初黒Maximeでヘリゲーだったんだけど、 たまたま副部長で遊んでたら、全画面はバリアで凌げる事が分かり、 倒しきるまで凌げる事が判明した。全画面の攻撃って、MUGENでは一般的に 飛び道具扱いなのかね? 靈夢の真上に位置すると、御札を撃ってくる。 陰陽玉は誰かが攻撃すると跳ね返ります。靈夢の受けるダメージは一定です。 いかに攻撃力が高くても、DEFとライフが一般的なキャラなら勝てません。 あと、全画面を凌げるか否か。この場合はAIには厳しい。ひとまず黒域って事で。 移植度は高いようだが、別ゲーw ■白麗霊夢7P      /KANATA@氏    /AIも同様  /黒 逆にヘリだと倒せませんでした。エッジマスターが発動するなら こちらの方が無敵時間が多い。これでもRound取れる確立は3割程度。 とにかく、エッジマスターの終わり際に手痛い攻撃が来ない事を祈りつつ 連発。霊夢の攻撃力とライフを考えると黒ではこの辺りが限界。 もちろん黒Maximeでしか倒せません。 ■先代巫女12P      /プレート氏    /AIも同様  /ムリ 11Pとも差があるようだが、遊撃部員が測れるレベルではないw ライフが低くなると自動回復します。 ■白麗霊夢12P      /KANATA@氏    /AIも同様  /ムリ 神の設定がごってり搭載されたカラー。 しかし1Pから12Pまで強さの差が著しいなぁw 遊撃や祭には適してるけど。 ■本気霊夢12P      /lunatic 氏    /AIも同様  /ムリ リクの近くに鬼巫女Rがあったんだけど、折角なら新しい巫女をということで。 鬼巫女に代わって対戦・・・というレベルではないが。祭りで期待しやしょう。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――