ブリジットで遊撃の旅 333  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■TOY    /ふうりん氏    /AI:亞氏  /並 斬新なCM動画sm13726404もあった、操作の簡単なキャラ。 ではあるが!殆ど間近で跳ね返してもガードできる程、飛び道具の隙が無い。 飛び道具だけではなく、対空や通常攻撃や地雷など、判定も性能もいい技が揃ってる。 打撃も投げの頻度も高く、間合いも広めで隙あらば投げてくる。 火力こそ無いが持ち前のフットワークでガン攻めも出来るし、出し勝ちや 分からん殺し的な攻めで勝ちに来る。修行前の部長だったらまずRoundは取れなかっただろう・・・。 ■ジンスケ      /cafe氏    /AIも同様(LV3)  /並 対空精度が高い。起き攻めにジャンプ攻撃など、崩しもしてくる。 飛び道具こそ無いが中距離の素早い通常攻撃を搭載してるので、 遠距離で押すタイプ以外ならば好戦できる実力はある。 対空ガード後に空中技を出せるキャラなら対空が反確技とはなるが・・・。 空対空もこなしてくるし攻撃の判定も強い。いかに先出しでも勝てなかった。 隙あらばゲージ技というAIではないようだ。アシュラ勢の中ではちょいと地味ではあるが、 隠密っぽいし、それはそれで。 ■蒼崎青子      /来焔眞氏    /AIも同様(Challange AI (No.1))  /並 マジックサーキット:徐々に回復 ヴァイタルソース:常時MAX ライフは回復しないが、ゲージが湯水のように使える程自動回復する。 サキスパもRound中に何回も出せるし、ライフの回復スピードも速い。 動きは結構大暴れ型であるが、効能的に差ほど問題は無い。 派手な立ち回りではあるが反確な部分も多くダメージは与えられる。 他の部員でも十分勝機がある。もちろん部長でも。 ■蒼崎青子      /来焔眞氏    /AIも同様(Challange AI (No.3))  /黒 マジックサーキット:常時MAX ヴァイタルソース:常時MAX 打って変わって、LV最高。ライフ自動回復というレベルの速度では無くなってる。 ガークラやバニ、ロジャーラッシュのよろけなどの特殊なやられ判定にしないと、 ライフを減らし続けることができない。いつでもサキスパが撃てて、タイミングも容赦ない。 当然にように一撃必殺始動にもサキスパをし、生当てにもサキスパしてくる。 じゃあ何処に入れ所があるのかというと、動画のような「薙ぎ払え」を撃とうとした瞬間だけ。 ここで一撃必殺が入らなかったらムリ枠だったかもしれん。 ちなみに、なんで副部長かというと黒ブリはシュートザムーンサキスパされるので無理。 黒Maximeはcannon、ヘリ、エッジマスター共にサキスパで無理。金あやねだと負けはしないが 勝てない。要は副部長でしか倒せない。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――