ブリジットで遊撃の旅 341  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ゾフィー     /muu氏    /AIも同様(LV10)  /並 ゲージ技は繋がっていないが、よく連発するし早い。 ATTとDEFは普通なんだけど頼子のワープ→ビームのコンボを当てた時は かなりのダメージを与えた。 火力アップと防御力低下の効能が付与されていた事が原因のようだ。 当のゾフィーも火力はあるしコンボもする。投げの範囲も広い。 ■ニセウルトラマン      /muu氏    /AIも同様(LV10)  /並 ほぼ全画面に近い見えない攻撃「破壊怪音波」を連発してくる。ガードもできるし削られもしないが、 こちらの遠距離攻撃を潰され、おまけに飛び道具も物によっては消すという反則性能w 空中ガードがあっても近づきづらいし、いざ近づいても当身を持っていて、そこから コンボ→光線でライフ半壊という有様。むしろ下手に近づかない方がいいかもしれん。 当身以外にも夢想転生も持ってて、喰らキャンこそ無いが防御にはかなり特化した性能を持ってる。 当然ながら通常技の火力もあります。投げもしっかり狙ってくる。 唯一なのはガードがやや甘い事。ガードするぐらいなら破壊怪音波出した方がいいぐらい。 ■ナコ月ルル娘10P      /Cerenas氏    /AI:FAY418氏(LV10_レイプレイスイッチOFF)  /並 11Pより強いので祭りはこちらのカラーで。ゲージMAXです。 強いのは氷でしょう。範囲も広がって、めくり攻撃以外なら前面で喰らっても凍らせて攻めに転じれる。 起き攻めにも使い、リバサで無敵な技など持っていないと抜けれない。キャラによっては嵌まり続ける。 あやねの場合は起きる時に2サポート連打w これで持ち直せる。他の部員にも持ち直せる技がある。 AC北斗のサウザーVSトキみたいな感覚で言えば、要は転ばされたり触られたりせず攻めて倒せばなんとかなる。 ただ、通常技のリーチは当然あり火力も高い。ゲージ技も湯水のように使ってくる。 ■ルナ・姫木12P      /chikuchikugonzalez氏    /AI:QK2Key氏(LV4)  /並 効能:ゲージ常時MAX / 弾数制限無し / サポートゲージ常時MAX / 常時ラストシューティング / ジャグルチェック無し / 攻撃力補正1.5倍 / 体力2倍 ゲージMAX以外は大概、目に見て分かる強化性能でしっかり発揮します。 弾数制限無しでリロードの隙が無くなり、サポートゲージ常時MAXで、遠距離近距離いつでも割り込み。 常時ラストシューティングで平行ショットはガード不可。銃弾なんてのはガードできないと思って戦った方がいいw 威力は低下するんだけど、既に補正1.5倍だし。 隙を突かれて被弾してるのではなくて、ガードができません。その辺が前回の動画の試合と違う点。 しえらの3サポートが出が早く持続するので強力。 攻略としては、わざとサポート攻撃をさせて、その隙にガークラや投げでライフを奪っていくのが主。 金あやねのような自動回復や喰らってる時でもサポートなんてのがあったら黒域だったかもしれん。 ブリとMaximeなら半ばハメに近い形でRoundは取れます。前回の1Pではなくて12Pでお祭りに出場してもらいましょうw ■鬼塚小町1P     /ギース氏    /AIも同様    /並 志貴咲夜は公開停止?になってしまったようなのでこちらを。 性能的には神キャラの1Pという感覚。なんか分かりづらい感覚だが。 空中受身も早く、対空速度・性能も高い。技の性能も当然。 ガードポイント付きの溜め攻撃と敵の真下や対空牽制のショックウェーブなどなど。 どこかで見たダッシュモーションだがwww 動きとしてはスタンダードではある。火力も最近の並キャラより有情な気がしないでもない。 動きと反応速度が早いのが強みになってるのかなぁ。 他のカラーにするとロックマンのボスみたいなダメージシステムになる。 これはこれで面白かったが全然攻撃してこなかったんだが・・・。 ■鬼塚小町12P     /ギース氏    /AIも同様    /ムリ 動画が始まっていきなり31HIT叩き出してますw なんかバグりやすいってreadmeにはあったが、収録時MUGENは落ちませんでした。 ムリ枠だしキンシナイ! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――