ブリジットで遊撃の旅 342  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■七瀬留美     /馬の骨氏    /AIも同様(クイックセット4)  /並 対人で一番強いレベルのようだ。部長でもなんとかなるw このレベルでもかなり反応のいい対空をしてくるし、詐欺飛びするとコスッテルー。 アーマー付き投げからのスイングは100%ではないがなかなかの打率。 こちらのスルーも入る時があるし、飛び込みやフェニックスアローも入る時がある。 起き攻め潰しの対空も。こちらとしては色々と攻撃の選択肢が増えるので 動画としても面白いかも。流石対人レベル。 ■アンバー      /翡翠の夫氏    /AI:切干氏(LV6)  /並 それ程超反応には感じれなかった。稀にスゴイ反応で居合いをするけどw 技が多くメルブラ+特殊な効能を搭載した琥珀さんはカワイイ。 見ても対戦しても人操作向きなキャラだというのが分かる。 作者本人がAIを入れないのも頷ける。 遠距離だと棒立ちでゲージ溜めますw 隙あれば注射(自分に) すごい・・・ジャンキーだ・・・。 ■パラセ・ルシア      /Incurable氏    /AI:Silvan氏(LV5_コンボ数制限3)  /並 強制ではないが "対戦相手は美少女萌え要素を含んだ女性♀もしくは可愛い系の男の子♂限定でお願いします。" いやぁー部長残念だなぁ。強制でないとは言え、祭りでは誰と組むか分からないし 折角なので旅では部員きっての萌えキャラをw 天草の通常攻撃のような感じではあったが、ループコンボになる。 コンボ制限は折角なので3に。これ以上だと動画的にはダレるかなと思った次第。 遠距離でもあまり安全な状態ではない。姑息に下段を狙ってくる。 中距離近距離での固めコンボもあり、当たればコンボで半壊。 ブリのコンボ耐性で5割以内に収まり、バーストで一回は凌げるので、空中を維持しつつ 転ばせたり当てたりでなんとかRoundは取れる。俺キル発動するかしないかギリギリのライン。 なんか均衡試合になったのでそれを収録 ロジャーゲットを上段下段と結構ガードするんだよね。これは意外だった。 JDからの6P始動エリアルは入らず。空中受身は結構早い。 投げからの連続コンボは同じように数回ループするんだけどこちらはバーストできなかった。 むやみに近づくべからず。 ■フィサリス1P      /Lates氏    /AIも同様(LV11)  /並 ワープと、広域の見えない弾きのような技で兎に角遠距離を維持します。 ベースになってるキャラがいるとは言え、エフェクトや技は全て大きさも性能も 作り変えられています。DEFは普通かそれ以下というのが特に有情な所。 超ガン攻めすればどの部員でも勝機はあります。副部長は尚更。 ただ、いざ遠距離になるとAIでも人でも近づいたり、差し込んだりするのは至難の技。 ■フィサリス12P      /Lates氏    /AIも同様(LV11_4人)  /黒 10人だとムリだった。人数を落としていってようやくこの人数なら 黒MaximeでRoundは取れました。黒ブリ金あやねはムリ。これでも相当運がいい方。 人数が少ないと下に叩き落す攻撃で、一旦地面に倒れる事ができるから そこから起き攻めでエッジマスター。本体に当たるか、巻き込むかは運。 色々と攻撃が出ているが、ガードできない攻撃がいくつかあるようだ。 ■フィサリス12P      /Lates氏    /AIも同様(LV11_20人)  /ムリ 何人まで増やせるか、表示できるかは気になってたが、ひとまず20人 ライフが溶けるってのはこういう事をいうんだね。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――