ブリジットで遊撃の旅 367  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■子供悟空     /supermystery氏    /AIも同様  /並 残像拳ですぐに後ろに回りこみ、攻撃してくるのであまり多岐にわたる 立ち回り的なものが無い。判定も無敵も性能が良く強い。 移動起き上がりも持ってて、投げ始動のゲージ技や亀仙人と一緒に カメハメ波なども持ってる。特筆なのは大猿化でしょうw ハイパーアーマー+ガード不のパンチとアッパーでゴリ押ししてくる。 果敢に近づきはしないので、飛び道具連発や単発火力、アーマー殺し的な 技で攻めれば猿様態でも倒す事はできる。 ゲージ技での見所は初代ピッコロを倒したつらぬけ波ーがある事かもw ■悟空     /Balthazar&Cybaster氏    /AI:亞氏  /並 相手のしゃがみをしっかり見切って中段で崩してきます。 一発一発の攻撃が重い感じで、ドットも演出もいいし動きもいい。 まさに正統派悟空。対人でも対AIでもイケるし使ってみたくもなるね。 エネルギー弾は小さく連発なので、威力というよりかは牽制レベルの技になってるのかなと。 基本近接戦闘です。対空は空対空で竜巻のような技を出したりガードしたりする。 DBキャラは超武闘伝のようなゲージ溜めがあったが、元々ゲージ効率がいいし そういうモーションは少ない。元気玉は原作再現といっていいだろうw 隙があるけど威力はあがるし当たれば痛い。 ■ピッコロ   /超神氏   /AI:UJI氏(LV2)  /並 ■ピッコロ   /超神氏   /AI:亞氏     /並 ■ピッコロ   /超神氏   /AI:misobon_ism氏  /並 かなりのニコニコmugen出演暦を持つキャラである。意外なのは遊撃初登場だったという点。 いまさら言う事も少ないというレベル。AIも豊富なので3no3で。 エネルギー弾と相手の動きを封じる飛び道具、中距離から腕を伸ばしたりと 戦闘範囲は幅広く万能。コレと言った対空が無いのが弱点と言えば弱点かも。 悟飯と連携する技はゲージ消費のガーキャンです。 3ゲージ技は派手ではあるが、効率を考えると1,2ゲージ技を使っていった方がいい。 AIもそれっぽくなってる。 ■亀仙人   /supermystery氏   /AIも同様  /並 威力の高いかめはめ波→威力の低いかめはめ波3連を交互に撃ってくる。 凄いのは、撃つ前なら斜め上に軌道を変えれる事。速さもあって飛び込める隙は殆ど無い。 さすが必殺技開発元。大概のAI持ってるキャラははこれで倒されるw リバサ星船を物ともしない魔封波吸い。威力の高いゲージ技。 アーマー付きの必殺技などなど。こちらの攻撃に超反応で反応し、残像拳で真裏に周って 投げてきます。俺キル解禁しても分が悪いです。 DEFは普通でコンボ補正も無く、一旦喰らえば普通のキャラという点だけが有情。 現状、ブリと副部長。あと部長でしか倒せません。倒せる条件に部長がいるのが珍しい。 リフレク連射するだけだけどw nanarmanや金メガマリといい勝負。 それぐらい強い。 ■スーパーサイヤ人孫悟空   /supermystery氏   /AIも同様  /ムリ スーパーサイヤ人3になるとライフも減らないし攻撃も殆ど当たりません。 その前なら一撃必殺や攻撃は入るがすぐに変身してしまうので、まずムリ。 攻撃入れるとフルオート夢想転生。空中でフルオート夢想転生し続けさせると 変身が解けてダメージを喰らい出すが、地上に降りればまた変身します。 そこまでは解ったが遊撃部員でそこまでの検証はできないw ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――