ブリジットで遊撃の旅 368  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■デュアルヘッド・モケーレ・ムベンベ(2HM2) /その辺のUMA氏 /AI:Averse氏(LV10) /並 検索用として2HM2とも書いておいた。 殆どの攻撃は2HIT目にてバーストしてきます。バーストというか咆哮という技。以下転載。 ・微量のダメージを与え、ゲージを大量に回収する ・腹の底から声を出しているので、お腹がエライ減ります ・全力で吼えているので、喉を痛めます  喉を痛めている間は吼えることも、食事を取ることもできなくなります 瞬食殺は出せなくなり、再度の咆哮も出来なくなるのかな? その割には頻繁に喰らっていたような気もするが。 弱の攻撃は素っ気無い感じではあるが、尻尾の攻撃は火力もありアーマー付き。 ジャンプ攻撃も斜め下滑空と垂直落下の隙のデカイ技になってる。 単体ならHIT&WAYで駆使できるが、パチュリがかなり邪魔w タックルはガード不のよう。ロイヤルフレアは削りも酷いので、タックル同様。 発動前に攻撃当てて潰すのが得策ではあったが、そうすると2HM2への注意散漫となる。 ただ、ニュートラルや隙の時はちゃんと転ぶし投げもちゃんと入る。 なかなかのAIキラーっぷりではあるが、一般的なキャラでも倒せるレベルではある。 キャラは限られるけどねw □ケフカ     /En氏    /AIも同様  /並 技が多いので、コレは実際DLなどして戦ったり見てもらった方がいいかもしれん。 元の再現はRPGではあるが、久しぶりのアクションゲー。 運がいいと副部長でもなんとかなるレベル。ブリなら通しでRound取れる事もできました。 他の部員でもかなり避けを重視して挑まなければならなくなり時間的にきびしそうだ。 とりあえず、即死技はしっかり避けなければならない。 通常のなぐるはガードできます。他はあまりガードできないと思っていい。 状況的に避けれない攻撃ってのもある。なるべく喰らわないように階を進めて強行の場合、多少の運任せな所もある。 これこそ、ぶっぱとハメを駆使して倒すべきキャラである。 他のプレ操作で誰か挑んでたかな?探してみるw 兎に角倒すまでが長い。祭りは自重で。 ■デュアルヘッド・モケーレ・ムベンベ(2HM2)11P /その辺のUMA氏 /AI:Averse氏(LV10) /黒 効能転載。 ・攻撃力増加 ・LifeゲージおよびPowerゲージ自動回復 ・空腹値に関係なく食み慟哭・瞬食殺が使用可能 ・喉痛い状態が短くなる ・同じレベルでなければストライカーの重複召還可能 特に問題なのはライフ回復速度。一般のキャラでは削りきれん。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――