ブリジットで遊撃の旅 371  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ジョブチェンジフランβ1P     /プレート氏    /AIも同様(組み手モードON)  /並 10割は当然無いのだが、火力は相変わらず。ただ、当たる位置によっては5割程度で済む事もある。 技中の無敵はあるようだが、技の後の隙はずいぶんと増えた印象。 一旦当たれば普通のキャラと同様になる。投げからのコンボや、起き攻め潰し的なリバサな技などで 強力な技を持っていれば勝機は十分にある。 ■Random     /Masher_2氏?    /AIも同様  /並 常にランダム状態。キャラセレ的な意味でw なずなの拾い直しコンボが入らないので、空中の喰らい時間が短いようだ。 特に誰の時に誰の技という感じではないのかな?一応昇竜はあるみたいだけど。 というか、なんでホーマーが入ってるんだよw  ■天野美汐&沢渡真琴     /裂空氏    /AI:床。(LV10)  /並 MUGENにおける美汐の強さがパネェw と思ってるのは自分だけだろうか? コンボ補正や高いDEF、バーストなどが無いと、2チャンスでKOされます。 打撃始動でも投げ(崩し技)始動でもおkという状況。 対空もしっかりやってくるし、投げの頻度も高い。真琴がかなり厄介である。 肉壁と設置技要員となってるし、ガス玉で固めてからの美汐の投げは人もAIも引っかかること請け合いw あまり遠距離戦はしないタイプで、中距離近距離で理想の立ち回りをしてくる。 飛び込み時と遠距離時は隙があるが、それ以外では通常技の出も早く苦戦を強いられる。 体力が300未満、かつ3ゲージある状態のみ発動する一撃必殺技も搭載。 Maximeでwill of wisp使ってガンガン攻めても五分。 バーストの頻度もGGより高く、Maximeのコンボをさっさと中断した方が得策な時もあった。 覚醒もあるし、おなかいっぱい。 ■白井黒子     /baggy氏    /AIも同様(LV10)  /並 格ゲーのシステムではどの部類に入るかなと思っていたが、対戦してみると「baggy氏特性のキャラ」という感想だったw 空対空で一方的に勝てるドロップキック、しかも何処にいても斜め上から蹴ることができるので安全な所は無い。 あと無敵移動のテレポなどなど。揺さぶりは無いが中下段を含めたコンボで〆に隙なども無く、ガン攻めしようと思えば ガン攻めもできる。 一連の技なんだけどガード硬直時間が長く、飛び道具連発されると気軽にジャンプもできないくらいであった。 最初、痴女には痴女をと部長で挑んだが、SCBが出てる最中にしゃがみ小パンで潰されたので、どうしようもない状況でした。 遠距離でもゲージがあると、ヨーヨー設置に合わせておねーさまが撃ってくる。 システム的にも強い上に超反応なんだけど、それを意識させない戦術と試合運びはやはりブリしか出来ない。 非格ゲーのキャラとしては十分すぎる強さであるが、全然それでいいと私は思う。 直接体内に武器をテレポートされないだけマシかw  ■チルノ・ブランドー11P     /moiky氏    /AIも同様  /並 一応ダンの必殺技は搭載されているが、問題なのはダンであろうw 湯水のように降ってきます。攻撃加えると爆発します。AIだと全画面で一掃でもしない限り不利かもしれん。 ただ、無敵付与の技や飛び道具であっさり爆発させる事ができるので、壊しつつチルノに攻撃は十分できる。 ■チルノ・ブランドー12P     /moiky氏    /AIも同様  /黒 DEFも上がってるっぽいが、ハイパーアーマー搭載。ダン爆弾の火力アップ。連爆もする。 当たり方悪いと即死します。当のダン爆弾はある程度放っておくと消えるので近場のは無視して 遠距離攻撃できる技か、無敵で全画面攻撃でも無いと勝てなさそう。 ザ・ワールドは全員止まるが、敵と飛び道具だけは先に動いて消えてしまうようだ。 なので、Maximeのヘリ連発と、金あやねのゲージ弓(上方)連発のみRoundが取れる状況。 この状態で果敢に近づいてこられたら勝てなかったかもしれん。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――