ブリジットで遊撃の旅 374  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ジョニーマキシマム     /死門氏    /AI:NNC氏  /並 技の隙があまり無いのをいい事に、縦横無尽ですw 起き攻めにジャンプキックとかは意外と珍しい起き攻めだった。 コレと言ってコンボも無いが、逆に良く減ってるようにも見える。 通常技のリーチも早さもある。速さの方が動画では目立つと思うが。 レトロ火力と性能にはレトロなものをという事でシャル。 起き攻め潰しは余程性能が悪くない限り、リバサで良く当たる。 ■Crawdo Awe   /Rikard氏&Dark Cloud氏  /AI:EFB氏(対AI用_お手軽コンフィグ10)  /並 『魔神クロード』という設定。永久も持ってるが、いかなるチャンスでも取り入れれる訳ではなく、 動画の試合的には至って普通の対戦動画に見えるような感じではあったが、キャラに準じた AIでの限界的強さという事も相成って相当強い。ひえんりゅーぶが幾ばっかしか当たる程度で 近接では殆どの技が潰されるような状態。副部長でも投げ自重無しで戦っても五分ぐらい。 喰らいモーションになれば普通のキャラってのがこのレベルでの有情な所。 そもそも「喰らいモーションになれば普通のキャラ」って言い方もおかしいんだがw 最後は起き攻め潰しのタイミングとしては絶妙なタイミングでのサマソではあったが、 相手の攻撃にも十分無敵が付いていたようで。Round取れて、永パも使ってきて、んもうも収録 できたので動画としては十分であった。 ■ユーフォリア11P     /lunatic氏    /AI:Silvan氏(LV3_援軍2)  /並 ストライカーである母親がいるかいないかというのが兎に角強さにおいては大きく占める点である。 前回は12Pで既に黒ではあったが、黒にしては強さ不足な感じではあった。今回は並域として どこまで性能落とせるかという所に調整の重点を置いた。母親が始めっからいなければなんとかなる。 という結論。それでもライフ5割以降で容赦なく出てきて、残りの5割が茨の道ではあった。 当のユーフォリアは低いダッシュ軌道と地上での揺さぶり不要の中段混じりのコンボ。 ゲージ効率も高く、余すことなくゲージ技を撃ってくる。大概は1ゲージであるが、 2ゲージの魔砲は半壊以上の火力。3ゲージにおいては、コンボ補正無ければ即死域です。 母親出るまでなら立ちP連打してるだけで減らせますw  ■アノマロカリス1P     /特異点氏    /AIも同様  /黒 1Roundだけです。色々カラーの指定があったが既に1Pで黒域という判定w ガードしつつ攻撃できても本体の判定は小さいし、隙も無いし、自動回復も搭載してるので 金あやねでも相当な時間がかかる。実際普通のキャラなら大群で削られてしまうし 絶対倒すまで持ちません。 追記:1round6分ぐらいでした ■アノマロカリス12P     /特異点氏    /AIも同様  /ムリ 開始早々ループザループ出せたが後ろ向いてるぞw ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――