ブリジットで遊撃の旅 377  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■CVSケン     /悪咲3号氏    /AI:HEESEY氏(LV10他デフォ)  /並 飛び道具の隙が少なく、ジャンプの軌道や滞空が悪いキャラなら見る前からジャンプしても 攻撃があたらないかもしれん。なずなにおける中距離の大攻撃がたまに当たる所を見ると 中距離はカウンター取れる場合が多いかもしれん。遠距離の飛び道具はあまりガードしません。 ただ、ゲージ技はしっかりガードしたり飛び越えたりする。ブロとJD率を上げれるがデフォにしました。 既にガードの時点で結構固いから差ほど問題は無いかなと。超反応的な動きは少なく、 ジャンプしたら即空中投げされた時ぐらいかも。 ケンのメインは牽制と飛び道具でゲージを溜めてからの強化→疾風。 火力は7割程度でやはり痛い。対空である要の昇竜拳はあまり使ってこないのは珍しくもあり こちらもジャンプで攻める事ができた。ただ、なずなは着地硬直こそ無いが、通常攻撃の出がほんの少し遅いので ジャンプ攻撃したら着地後はケンの攻撃が先にでる。(大攻撃だと硬直大きくて勝てそうだが) メインは飛び道具牽制とケンコンボ中のシールドからのコンボ。シールドするタイミング間違えると 波動キャンセル疾風とか食らうので100%安定ではない。 ■オールド・ロボカイ   /ウケゲ氏  /AIも同様  /並 12Pはゲージ自動回復だったんだけど、AIがうまく起動しなかった? 最初部長でフルボッコしてたんだけど、部長でフルボッコできるAI入りのGGキャラなんて この世に存在しないからw 部長でフルボッコできたらAIあるか怪しむ事にしてます。 ひとまずスタンダードな1Pで。Jパリィや移動起きあがりが無いとかなり厳しい事になる起き攻め レイディバイダーが強烈。対空もループコンも、しゃがみガードしてるとバーストやグリードセバーっぽい 技なども仕掛けてくる。出して安定な必殺技などが多くリーチもある。実際Jぱりぃ封印したら 全く勝てないぐらい強い。 ■ロボジャム       /ウケゲ氏  /AIも同様(LV11)  /並 速さや動きはジャムに似てるが、オボンの飛び道具が結構いやらしいかった。 軽い放物線になるし枚数も多いし、出した時大概のジャンプ攻撃が当たらないぐらい 姿勢が低くなる。覚醒技も時折狙うが(駄目駄目)殆どはフォースブレイクとロマキャンのようだ。 対空も判定強いし、ヨーヨー混ぜた遠距離戦メインで戦った。近接だと、半ば超反応っぽいレベルで バクステする。頻度も結構高くかなり調子狂わされる。 ■H7P     /Lates氏    /AIも同様(LV11)  /並 かなり徹底した遠距離対峙を維持します。なんかガードできない攻撃がいくつか。 東方を凌ぐ弾幕戦です。ただ、飛び道具だけでは副部長は倒せんぞw Jぱりぃで凌いで割り込みcannonなどでMaximeでもイケそう。 DEFが低いかなぁーと思ったがcnsの基本データは普通だった。 別のロダに更新パッチがあったので新しくしてやってみたが、 空中からの攻撃が多くなって、ホーミングの 発射率が格段に上がっていて並では倒せませんでした。 ひとまず、旧式でのお祭り参加という事で。 先に言っておきますが、更新すると黒となります。この辺りは祭りのルール通り 作者からの連絡による志向に沿うという形式で。 ■H12P     /Lates氏    /AIも同様(LV11)  /黒 端の橙ゲージが無くなるまでは常にアーマーが付いています。 ゲージが無くなってから赤ゲージが満タンになるまでアーマーがなくなります。 これは威力こそ低いがcannonの特性によるアーマーゲージ削りの効果が大きい。 実際Maximeでしか倒せません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――