ブリジットで遊撃の旅 38  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられタ゛イシ゛ェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 ■立ちスクザンギ12P       MASA@DAS氏  AI:立ちスクザンギAIの人 いかなるキャラでも投げれるキャラなら勝機があるという。ほぼハイパーアーマー。 よろけと足払いでの転倒こそあるが、足払いなんて大抵フレーム大きいので、喰らう前にスクリュー。 阿修羅もあるので、ヨーヨーも上手く決まらない。 ■ゆっくりタッグ         翡翠の夫氏   AIも同様 相方は紫苑です。俺キル使って大暴れしても勝つか負けるか一瞬。 タッグは面白ね ■待ちガイルとタッグ       MASA@DAS氏  AI:立ちスクザンギAIの人 俺キル使っても負ける時がある。 挟まれたりするとヤバイ。 ■イザビュー           Ex-inferis氏   AIも同様 黒ブリの予定でしたが、普通のブリで。 イザビューの強さを見い出せない試合となったが、普通のブリ故かんべん。 2Round目に変貌しますが、俺キルで一気にたたみかければなんとか勝てます。 フェイタリティ技有。超必殺から超必殺と、一度攻め込まれると、まず勝てん。 ■神ミヅチVer1.03(7P強化モード) 608氏   AIも同様 これも何とかなりそうだったので普通のブリで。 回復があるので、一気にたたみこめば、Roundは取れるが、もう1Round取るのは無理に近い。 ■殺神貴(MK5.2)         エミナナヤ&如月竜人氏   AIも同様 後ろを向かされるw 色々技を搭載しているが、ブリでは何種類も出させる程耐えられんw