ブリジットで遊撃の旅 383  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■神楽6P     /RicePigeon氏  /AIも同様  /並 6Pは旧.actのカラー合わせなのかな?性能的には特に変化は無かった。 飛び道具はあるし、背も少し小さいし、移動起き上がりもある。 投げの頻度も高い。ただ、やや暴れ系なAIなのと、ブロの頻度も結構あるのだが、 通常技のリーチが非常に短いのでリターンが取れない場面がいくつか。 ダッシュや移動に関しては意外に早いのが唯一な所。 ■Why?      /石氏  /AIも同様  /黒 Roundで効能が変わるようだ。ただ、試合では特に変化が見られる事が無かった。 2Round目でも紙ではあるが、いつ当たってるのかよく解らんw Readme通りなら、2Round取れる事は無いのだが・・・。 実際他の部員でも何とかなる。祭りは並でも黒でもどちらでもイケる系なんだよなぁ。 ひとまずダレる事を踏まえて黒という事で。 1R 紙( 2R 常時無敵、常時Proj即死投げ 3R アーマー 固定ダメージ50 常時超即死OTHK (たぶんOTHK機能してない) ■(*´ω`*)      /piyo氏  /AIも同様  /並 中身はゆっくりのようだw ただ、当たり判定が顔文字の部分のみで、下段攻撃は結構スカる。 その代わり、普通のゆっくりよりDEFが低いようにも見えた。 攻撃に反しては対空もコンボもしっかりやってきて火力もそれなりにある。 ■NEODIO      /jin氏  /AI:TightRiam氏  /並 前回の真獅子王同様ホント固いです。ただ、真獅子王程ではない。 ブリだとジャックが引っかかる事が多かった。 という事で、今回はあやねで。それでも起き攻めは強く、中段こそ無いが、 下段か地中からの捕縛の2択を迫られる事が多かった。見切れん。 対空もしっかりやってくるし、当て身も搭載。頻度も高く、当て身後の攻撃も削り値が高くて 終わるまで無敵という性能。あやねの地上中段〆の必殺技が当たるので それを中心に狙っても勝率悪いです。 ■ザトラツェニェ7P      /Lates氏  /AIも同様(LV11)  /並 ・パワー常時回復。 ・一部技に回復できる光の玉を発生させる。 ・光の玉による回復量が上昇。 ・空中ダッシュ、空中移動技無制限。 ・攻撃力激増。 ・防御力減少。 ・ライフが常時減少。 どちらかというと強化というか短期決戦型という感じ。 ライフ常時減少とあるが、酷い速さでもなく、自動減少では死なないので 回復のチャンスは結構ある。おまけにLVめいっぱい上げてるので、 諸々反応が良いなら火力が高い方が良さそう。 回復量も場合にもよるが1/3と大きい。ただ防御力減少もあるので、事故るとあっというまではある。 相手を転ばせてからは距離を置くが、移動起き上がりなどの状況により起き攻めができると 結構当たる。ただ、飛び道具先だししてれば相打ちで済む事も多いのでどっこいどっこい。 ■神マガキ(次元意思)12P     /mapelao氏  /AIも同様  /ムリ 大昔の7Pは戦ったが、12Pは未戦闘でした。 まぁ、倒せないんだがw ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――