ブリジットで遊撃の旅 384  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■KOF風ヴァイス     /aki氏  /AI:Silvan氏(LV5)  /並 プレ操動画でよくみかけたキャラ。 気づいたらAIが完成してたので、ならば戦闘だ!ということで。 地面設置は近場にいないと発動しないが、近くだと半ばブッパな域で発動してくる。 また、設置時に結構な隙があるのが弱点かもしれん。画面端で設置されると 怖くて飛べなくなるw 空中ガードもしっかりこなし、果敢に飛び込んでくる。近距離でも避けと牽制を使い、 当たればコンボ。こちらもあの手この手で対空するがヴァイスもしっかり対空してくる。 勝利演出、照れてるヴァイスがかわいい!!!!!!!!!!!(部長の次に!) ■クリザリッド      /珍屋氏  /AI:鳶影氏(LV11_ストライカーLV10)  /並 くさなぎさんが大量に出てきます。 対空を兼ねた真上からの滑空と、後ろからの前面攻撃。 そしてレイジングストーム! ストライカー含め兎に角手数が多いが、 隙も多いのでシャルの攻撃はよく当たった。サムスピ火力で攻撃当たりやすいと 殴り合い混戦では流石に分があるかな・・・。 ■アナログマ      /飯場 半氏  /AI:NNC氏  /並 突進蹴りや対空など、動きも速く隙も少なめ。意外に小さいが、 ニュートラル時はブリの遠Sが当たるぐらいに判定はあります。 こちらの熊が当たりづらいのは当然の事ではあるが、 ロジャーラッシュなんかは、しっかり蹴って潰してきます。 しかし、君の時代は終わったのだ・・・。 ■マスクドデデデリベンジ6P   /オー氏  /AIも同様(LV5_黒い星無し)  /並 2回遊撃祭より、名前の通りリベンジという事で。 カラー別に強さが揃っていて、色々と大会にも出しやすい設定となっている。 黒い星: 星は3秒ぐらいとどまり攻撃判定を持っています。 飛ばすこともできません。 また割合ダメージとなっています。 今回黒い星は無しにさせてもらったが、既に容赦なく吸い込み→起き攻め吸い込みで、 リバサ長時間無敵でも殆ど抜けられなかった。移動起き上がりではあっさりと抜けれるがw その点、副部長、頼子、シャルロットなどは近場で倒されても凌げる。 他のキャラは詰むが、ブリなんかは遠距離戦でチクチクいけば時間はかかるが楽にRound取れる。 無敵時間のある攻撃こそあるが、しっかり地上にいるし単発火力なら相応ダメージを受ける。 2回遊撃祭の時「デデデやべー」というコメがあったが、何を騒いでいるのかと思って 淡々と撮ってたが、撮って解った極度なAIキラーだったという思い出があるw 今回も普通に並です。 ■マスクドデデデリベンジ12P   /オー氏  /AIも同様(LV5_黒い星無し)  /ムリ ・移動速度さらに上昇 ・直接攻撃がガード不能に ・常時selfstate,凍結解除 ・試合終了後の時止めを無視(多分) ・ラウンドナンバーが3の時、アーマーなしのキャラが ・ダメージ軽減を強化。デーリング回復量固定、回復回数無制限。 ・アーマーなしのキャラがprojctile(星や炎)に普通にあたってしまうと試合後死の宣告 ・引き分けまたは負けると上の永続ターゲットを使っていろいろします。(targetstate) 何を言ってるのか解らないが効能が多いw ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――