ブリジットで遊撃の旅 387  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並強凶狂神論外一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。一発撮、1roundがやっと、攻略しかけた辺りでうp。 などなど、うp試合の経緯はtxtにて記載。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 意外とコンボ火力はありますが、やや紙で根性・防御力少なめ。コンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。最近俺キルはかなり自粛しています。試合均衡や余程のキャラなら発動。 以下特殊カラーブリ解説凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP 遊撃部員紹介 yuugekibuin.txt もしウオッチリストを利用している方は最新マイリストのアカウントにお願いします。 ――Maximeの調整―――――――――――――――――――――― ATT(通常技100→200 必殺技100→150 超必殺100) DEF(100→90) ドレインパワー系は全て同じ値を逆に付与。 ――あやねの調整―――――――――――――――――――――― ATT100→90  ―――――――――――――――――――――――――――――― ■アレンジ舞     /gu氏  /AIも同様(LV3)  /並 ■ワラキアの夜     /1024byte氏  /AI:HAL氏  /並 ■トキ     /ドロウィン氏  /AI:モヒカン氏(LV3)  /並 なるべく未戦闘のキャラで4on4と思い、選んで対戦。 サラシナは少し前に戦っていたので用意が簡単だったかから折角だし混ぜました。当然12Pです。 アレンジ舞の近接でガードできない技があったが、中下揺さぶられてるのかガード不なのかは解らなかった。 ロマサガ風の剣技を駆使して戦うアレンジではあるが、人操作だと映えそうだ。 ワラキアは空中の喰らい判定時間が短く、Maximeのコンボが出来なかったのが印象。 相当速いと思うんだw Jパリィとの相性はいいが、ひとたび入れ込むとそれ程入れ込めず不利だった。 サラシナ封殺しようと思ったが、ワンチャン与えてしまったら、3タテされそうになったw トキの魅せ場が少ないが、以前LV4のナギ無しと対戦したので今回はガチLV3です。低ダ速いね相変わらずw リバサ失敗でKO。 ■ブラック・ライヤ     /エス氏  /AI:おまけの人氏  /並 闘姫でおまけAIとなれば相当な強さなものでw 防戦に周ったらまず勝てません。 とにかく果敢に攻めてくるのでカウンターなどなどでRoundは取れるが、 対人でもパターンになりがちだし、対AIでも相性が出るタイプ。 それでも相当強いと思う。 ■早苗 Type Mizuchi1P    /隊長氏  /AIも同様  /並 いたって普通の早苗さんなんだけど、基本的に技のたぐいはガードできないと思っていい。 DEFも少なめではある。警戒して戦えばどの部員でも倒せる。 ■早苗 Type Mizuchi7P    /隊長氏  /AIも同様  /黒 アーマーが付いてます。 ライフが低くなると、被ダメが極端に減るので根性値みたいなものを搭載してるのかな? おまけにライフ自動回復の技を必ずやるので、なかなか倒せない状態ではあった。 コンボが入らないので、高い火力で最後トドメをささないとなかなか倒せない。 残り1割からのヘリでようやく倒せるぐらいしぶとい。 自動回復無かったらブリのHIT&WAYで倒せそうだったので並だったかも。 投げやちにゃビーム諸共効きません。 ■早苗 Type Mizuchi12P    /隊長氏  /AIも同様  /ムリ 動画見直したらライフは減ってたんだが、何の攻撃が当たったのか見当つかないw さらりとムリ域。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ 遊撃小噺情報兼部長のつぶやきツイッターhttp://twitter.com/bucyooon ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――