ブリジットで遊撃の旅 44  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられダイジェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて3F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 ■パチュリー          gu氏  AIも同様 緋想天仕様の。ストーリーモードです。 3Round目はストーリースペカが一番最初に戻って全く同じ事して同じ所でやられてるので切っています。 無敵移動技が無いと必ず動画の箇所で詰みます。喰らうと死ぬまで連弾、ガードしても解く間も無く死ぬまで削られます。 通常戦闘は警戒しないと水柱で3割。色々セットで4割強。意外と中距離まで近づいてくるので 2Sで掬い上げたりヨーヨ混ぜたりで、倒せます。スペカ一枚目は俺キル速攻、2枚目はチビチビ減らして 3枚目で\(^o^)/ ■ウザク            翡翠の夫氏  AIも同様 これだからブリタニアの軍人は好かんw 鳳凰昇纏って自滅するので適当に逃げてると勝てる。 しかし、動画では生きろというギアスが効いたのかどうかw ■神奈備命 3on3の対戦形式。ブリは ブリ・ブリ・黒ブリ。 神奈は以下。 一人目   586氏   AI:床の人(LV4)8/24 飛び道具が何処で当たろうが、5割のコンボにもっていける。 超リコイル。超対空。混戦中にレディアントソード。 遠距離も岩突き出してくるので安全ではないし、一番痛いのが ジャンプ始動をそれで落とされる事。動画の戦い方ですら勝率5割 二人目   うる氏  AI:marktwo氏(LV4レベルBoss) MVC2仕様でMVC2キャラの技を色々持ってる。 声も付いてて、動きもまるで違い、戦ってて面白かった。 3人の中で唯一中下揺さぶってくる。ゲージがあると空中戦が意外と危険。 三人目   栗氏   AIも同様(RFモード) 折角なので3on3最後に再度再戦。というか、ゲージ技の合間も 最速スリープなら間に合う事が分かった。ストライカー出なければ勝てそうだけど 動画はスリープ遅れてかっ喰らってますw ■CCジェネラル   翡翠の夫氏  AIも同様 前回のジェネラルより俺キルが入りやすいが、なかばSTGモードなので 飛び道具で相打ちが殆ど。ロマンロマンもできなくは無いことがわかったが、ちょっと硬い。 コンボ修正が効いてるのかな?とりあえず2回入れ込むのは不可能に近い。 ワープ少な目で飛び道具多め。一度喰らえば空中チェーンコンボで10割。