ブリジットで遊撃の旅 56  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられダイジェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性・防御力少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて5F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP ■アサギ            stupa氏  AIも同様 にげるなw という感想。 ジャンプしてもそれを制圧するようにそれより上から斜め下に撃って来る。 遅かったりジャンプが低かったりしたら詰むキャラもいるかも。それこそSF2世代ぐらいかもしれんが。 斜め下に撃つのと降らせてくるのはちゃんと上段ガードしないと喰らう。 中距離以内で出す足払いも早い。とにかくそれで仕切り直すのがスタンスのよう。 フィーバーすると途端に動きが良くなり、遠距離でも分が悪い。 魔王が出す爆発はガードできないみたい。 ■03RIA            レミリアをいじってみたの人  AIも同様 改造元の氏のレミリアと似たような動きw ダッシュ引っ掻き→下段→中段は分かってもよく喰らう。 というか早すぎるw 移動起き上がりは流石に東方攻略時に慣れてたので、無難に星船。 起き上がり時は何かやろうとしてるのかな? あと、ライフ後半になると見えなくなる。影でx軸だけは把握できるので、元々の動き想像して対処。 まだまだ改造進化するのかな? 期待大である。 ■ギース           PotS'氏  AI9/7付:ギースにAIを導入してみましたの人sm4460867 最高に楽しかった。 超反応だと一辺倒で当て身かブロなんだけど、このギースのAIは中距離を意識して攻めてるので こちらの中距離技が当たる事もある。中距離での細かい間合いの動きがいい感じ。 ガチガチブロ&当て身だとこっちも多少動きが限られる(見てるとチキン・ハメに見える)ので ブリの手数を許容された上で、ギースも決める時は決めるという状況は動画撮る以前に戦ってて面白い。 流石にガード少な目の大暴れなので設置ジャックが当たるが、それでも尚強い。 対AIでも魅せれて、対人で戦っても楽しい。流石カリスマ。 ■Gルガール(常時ゲージMAX)  悪咲3号氏  AIも同様 いかなる場所からでもいつでも9割技を持つ凶キャラ。補正なければ即死のキャラもいるんじゃないのか? 流石に俺キル大暴れさせないとこちらもヤヴァイ。 相手のボタンで避け攻撃が出るタイミングがあるが、俺キルでそれやると避け戻った時に熊さん直撃。 逆に中距離ですら打撃戦になると9割リーチとなるw なんか久しぶりに運送を見たなー。それも取って置きの。これでもかと言わん程w ■スーパーメカ翡翠      仮氏  AIも同様 1Round目の出だし、強制排除はこうなる事を予想できた人もいるのではないだろうかw ここまでくると黒ブリだろうがノーマルブリだろうが関係ない。 攻撃が途切れて、星船が空回りした時が死ぬ時。 排除が終わって2round目は初っ端なんとか生き残って、翡翠が画面端向かって何かしてたのでw すかさずシュートザムーン。あんまり近いと赤い玉に当たるし、遠いとスカる。 結構ギリギリな位置。 打撃というか攻撃当てても回復してしまうので、まともな戦いはまず無理。 一撃必殺可なら勝てる可能性は結構ある。