ブリジットで遊撃の旅 68  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられダイジェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性・防御力少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて5F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP ■ダンシングバナナ       Iron Commando氏   AIも同様(AILV6 EZ-combo=on) 9/7付かな?前に「更新したよー」ってコメ見てから落とし直しはしました。 ブリの苦手なアーマー付き。 飛び道具は落とせるし、一旦喰らいモーションになれば勝機はある。 アーマーというか、攻撃中の無敵時間が多いのかな? 警戒して戦えばなんとかなるかも。 瞬獄は即死です。 ■永江衣玖          クロガネ氏  AIも同様ストーリーLunatic 86% 動きのいいAIとグレイズとストーリーが付いたので再戦。 Phantasmにすればよかったような・・・。とりあえず通常戦は見ての通り。 ブリの2Sや6SのHITする位置によくいるので、弾喰らわなければ果敢に拾っていける。 グレイズあっても無くても攻略は可能。削られ死は無いです。 光珠「龍の光る眼」 画面端で対応。間近で鉄アレイ出されると衣玖の方へ飛んでいくので、色々行動起こす隙ができる。 FDしてガードすると何故か通常ガードのようにゲージが溜まり、ダメージ的にFDより効率がいいので 結局ゲージが溜まる。なんでやろ? しかし当たると痛い。 雷符「神鳴り様の住処」 雷撃終わった時に色々。 ゲージ効率が最初のスペカより悪いので、動画ではサイクした。 雷撃集中攻撃に当たると8割乙。大概死ぬ。 棘符「雷雲棘魚」 スペカの現調ではクリアできた時もあったが、意外と難。 走って避けて走って避けてヨーヨー攻撃でちびちび。 飛んで避ける事もできるが、動画では当たってしまったw 一度当たると次の散弾まで抜け出せない。2回捕まれば大概はやられる。 雲界「玄雲海の雷庭」 動画ではお目見えしていないが、無理ゲ域。 地上スリープでヨーヨーの当たる配置が無い。 ■ゴッド・カンフーマン1P    トロイ氏  AIも同様 第06公開版 とにかく立っていると飛び道具出してくる。近づかないと勝てない。 転ばせたり、喰らいモーションにさせると飛び道具が止むので、 その時にどれだけ入れ込むか。離れてると俺キルすら出させてくれる隙が少ない。 空中はY軸オールレンジの対空を連発してくるので結構危険。 遠距離だとワープして投げてくるが、それに合わせて星船ってのも上手くすると当たる。 ガン攻めキャラとか投げキャラなら楽かも。ブリだと1Roundがやっとな感じ。 ■ゴッド・カンフーマン12P    トロイ氏  AIも同様 第06公開版 一応喰らいモーションになる技もあるが、大概は立ち直ったりと90%はアーマーみたいな感じ。 そもそも、ライフ半分になると全快w シュートザムーン効かず。 AI入れずとも物理的に倒せんw