ブリジットで遊撃の旅 84  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リクエスト対戦を含め、思いつきで淡々と対戦。マンネリへぽこだけど並キャラ〜神キャラ一切問わずで遊撃の旅。 ==遊撃ルール== 基本AIはMAX。10戦以内で勝ったらその動画、負けたらその内の良戦動画を掲載。 10戦中1Roundも取れなかったら、勝つまで戦ってやられダイジェスト+でRoundの取れた動画を掲載。(無理ゲは例外) どういった形であれ、面白い戦闘だったらまずそれを優先。リク多いのでちょっとやられダイジェスト自重中。 ==ブリジットステータス== 空中でもハグや俺キルができるオリジナルタイプ。ACで無くなったのも頷ける。強い。 ヨーヨーを混ぜてようやくいっぱしのコンボ火力。やや紙で根性・防御力少なめだがコンボ修正は大きくかかるので 多段キャラには意外と耐性がある。一番出が早い通常技はK。あの距離しかなくて5F。超反応相手だど始動として 使わざるを得ないが、近いだけによく投げられる。他の通常技はリーチ相応以上のフレームと硬直。立ちSなんか便利そうだけど ヨーヨーの先端までばっちり喰らい判定がある。ループザループするくらいならKSMHのRCで星出した方がまだ痛い。 俺キルは普通にHITするだけならフツーのゲージ技だが、大概エイリアル+星船と入れ込むのでかなりの火力。 配置条件がめちゃめちゃ良くてもコンボから入るか微妙。基本ぶっぱ。以下特殊カラーブリ解説 凶改造クラス時に使用。正直ゴールドよりブラックの方が強い(人操作の場合は) :ブラックカラー(名前右下に青い● 黄緑と金色カラー) テンションゲージ常にMAX。 :ゴールドカラー(名前右下に黄色い● ピンクと金色カラー) ロジャーラッシュHIT数倍、持続倍、ブリに触れても消えない。ジャックも性能アップ。スピードアップ。 wikiによる通常技・必殺技の解説 http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%f3%a5%c8%a5%b3%a5%a2%a1%a1%a5%d6%a5%ea%a5%b8%a5%c3%a5%c8%a1%a1TOP ■初音ミク         ゆ〜とはる氏    AIも同様(AIレベル3) 以前病人さんと戦ってもらった時より弱くなってる・・・。 トキをも制するあの鉄壁ガードは凄かったが、それでも今でも強い。 とにかく技が増えて動画的にも面白くなってきた感じ。 何気にGGXXのシステムなんだよねw 序盤で食らったが、攻撃出すと音符喰らうような取り憑き技もあるようだ。 流石に俺キル出さないと厳しい。動画は初音ミクが一番歌った試合をうp。 ■毛利元就7P        ニート運送氏   AIも同様 最初から援軍おk。そのかわりこちらも自重しない形にしたw たまに自分でも何が起きてるかわからない時もあった。 ヨーヨーで挟んでも安心できないし、完全に安全な所が無い。 ロジャーラッシュだと大抵援軍に消されるというオチ。 画面が賑やかw ■ガッツ(ゲージMAX)    OGGY氏    AIも同様 キャラ更新があったしゲージMAX条件憑きという経緯から再戦。 GGキャラの人操作に関して言えば案外楽。 更新前のゾット連発とガード出来ない剣突き連発の方が強かったかもしれん。 今回は新技連発だが、この状況はAIにはキツイだろうなぁw とにかく削りがハンパ無い。コンボ耐性あるので全くFDしないくらいなら 喰らった方が安いという事が起こるw ■Dark Efreet        漆黒氏    AIも同様  なんで依頼が黒からなんだよーw 勝手にAI入ってしまうため、一撃必殺検証すらできず。 FDでガードし続けられるが勝てもしないし負けもしない状況が続く。 普通のガードや喰らえば即死。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 動画のコメでは書ききれないキャラ情報や、追記、一応大衆への情報公開を自重したい内容や、 気分的になど、ありましたらメールにてどうぞ。buriyuugeki●●yahoo.co.jp ●●→@ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――